みなさん、2017年に公開された映画「チア☆ダン」と、2018年7月に放送されたドラマ「チア☆ダン」はご覧になりましたか?
映画「チア☆ダン」で主演をつとめた広瀬すずさんが、ドラマ「チア☆ダン」に出演されたことでも話題になりました!
⇒広瀬すず、ドラマ『チア☆ダン』で土屋太鳳と共演 JETSのコーチとなった9年後の友永ひかり役に
そもそも「チア☆ダン」のチアダンスってなに?という方は、TVドラマ「チア☆ダン」のテーマになっている “チアダンス”の興味深い歴史の記事もご覧くださいね♪
それでは、広瀬すずさんが出演された映画「チア☆ダン」とドラマ「チア☆ダン」、そしていま注目されている「チア男子‼」についてもご紹介していきます!
目次
チア☆ダンって実話なの?
みなさんはチア☆ダンが実話だということをご存じですか?
チア☆ダンのモデルとなっているのが、福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETSです。
福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETSについて少し見ていきましょう♪
福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETS
福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETSは、2006年に五十嵐裕子教諭が創設し、創設して3年で全米大会優勝を果たしました。
チアリーダー部は元々バトン部で、2006年まではバトン部として甲子園などでの応援活動をおこなっていた部活だったそうです。
現在もチアリーダー部JETSは様々な大会にて優勝するなど、成績を残し続けています。
2009年の初優勝から2020年の12年間で9回の全米大会優勝を達成しています!
【JETS】の由来って?
『JETS(ジェッツ)』というチーム名には、
「高校3年間は短い。
だから、ジェット噴射の如く一気にレベルアップし、大空を飛ぶが如く世界に羽ばたいてほしい。」
という願いが込められているそうです。
とても素敵なチーム名ですね。
こちらのページにもまとめられているのでぜひ、みてくださいね♪
福井県立福井商業高等学校
住所
〒910-0021 福井市乾徳4丁目8番19番地
映画「チア☆ダン」
映画「チア☆ダン」は、2009年に普通の女子高生チアリーダー部が、本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井県立福井商業高等学校「JETS」の実話をもとにした映画です。
あらすじ
福井県立福井中央高校に入学した、明るく天真爛漫な女の子友永ひかりは中学からの同級生かつサッカー部の憧れの男子であった孝介を応援したいがために軽い気持ちでチアリーダー部へ入部する。
しかし、入部してみると予想以上に厳しい練習で退部する生徒も出てくる。
チームメイトと支えあいながら毎日鍛錬に励み、最終的にメンバーの中心を務める重要なポジションを担うまでになる。
チームを引っ張りながら優勝を目指して進んでいく。
(参考:Wikipedia)
映画版出演者
友永ひかり役・・・広瀬すず
玉置彩乃役・・・中条あやみ
紀藤唯役・・・山崎紘菜
東多恵子役・・・富田望生
永井あゆみ役・・・福原遥
山下孝介役・・・真剣佑
早乙女薫子役・・・天海祐希
キャストコメント
広瀬すずさん
アメリカでの撮影が始まるまでは実感がなかったのですが、全米大会という独特な雰囲気の中で踊るのはすごく特別な感じがしました。
チームのみんながいてくれたからここまでこれたし、このメンバーだからここまで仲良くなれました。
「努力をすればきっと得るものがある」という作品のテーマと、私たちのダンスに込められた「応援したい」という想いが、一人でも多くの人に伝わればといいなと思います。
中条あやみさん
半年間、この日の撮影のためにがんばってきたので、アメリカロケで練習の成果を披露することができて本当に嬉しいです。
踊っていても楽しかったし、チーム全員の熱意があふれたエネルギッシュな撮影になったと思います。
みんなが全力で頑張って、メンバー同士の仲もとても良くなったので、そこからくるJETSの団結力と、ゼロからダンスを始めたメンバーがここまで頑張ったという努力の結果を楽しみにしていただければと思います。
ドラマ「チア☆ダン」
2018年7月期TBSテレビ系「金曜ドラマ」枠で放送されたドラマ「チア☆ダン」の主演は土屋太鳳さん。
映画版の9年後を舞台に、映画版とは別の福井西高校の生徒たちが「打倒、JETS」「全米制覇」の夢を目指す物語でした。
U-NEXTにて配信がおこなわれています。
見逃してしまった方、もう一度見たい方、詳しくはこちらからご覧ください!
あらすじ
幼い頃に強豪チアダンス部「JETS」が初の全米優勝を果たした演技を見て憧れを持った主人公の藤谷わかばが、将来は同部に入って全米優勝したいという夢を抱くが、JETSのある高校の受験に失敗。
いつしかチアダンスさえ「自分には無理、できっこない」と考えるようになり、勉強も運動も中途ハンパな高校に入学し、弱小チアリーダー部で運動部を応援するだけの高校生活を過ごしていた。
そんなある日、東京から来た強引な転校生・汐里に「私とチアダンスをやろう!」という思いがけない言葉をかけられる。
その言葉がわかばのくすぶっていた思いに火を点け、かけがえのない仲間や挫折したダメ中年教師の漆戸太郎ら大人たちの支えと共に泣き笑い、成長し、「全米制覇!」という“できっこない夢”をひたむきに追いかける奇跡のような物語だ。
(参考:ドラマ「チア☆ダン」公式HPページ)
ストーリー
撮影に携わっていたGravisスタッフのブログ日記も要チェック!
第一話
転校生きた汐里に突然チアダンスを一緒にやろうと誘われ、チアダンス部設立に向けて動き出すことになったわかば。
メンバー集めや練習場所、、1からのチームづくりには困難ばかり。
第二話
部の設立には必要不可欠の顧問の先生!
東京に行くあおいを激励するために駅前で踊っているところを警察に注意され、偶然居合わせた太郎先生との出会いで顧問の先生に、、!?
第三話
部室を確保し、練習がスタート!
第三話でポイントとなっているのが【夢ノート】!
これを機にマネして夢ノートを書き出したチームも多いのではないでしょうか!?
第四話
強豪チームJETSの練習を見学に行くというお話。
練習の質を上げていくのは所属しているチーム一人ひとりに責任があるもの。
この回では出演しているスタッフYURIの目撃情報がすごい回でした笑
もう一度見て、ぜひ探してみてくださいね!
第五話
毎週何かしら問題が起きるのが見逃せないところ!
第五話では【チアスピリット】という言葉がポイントになっています。
皆さん、チアスピリットってご存知ですか?
詳しくはスタッフチアダン日記をチェックしてみてくださいね!
第六話
顧問の先生が入院し、顧問の先生が不在でスタート。
このこときっかけで太郎先生の大切さや、困難をメンバーみんなで乗り越えていくところです!
第七話
ついに地区大会で優勝するというお話!
練習にも熱が入る中、積み重ねていくと1回だけでも練習を休んでしまうとチームとの温度差が生まれる。
これはあるあるですね〜。
メンバー全員で同じ目標に向かっていくことでチームでフォローし合えるのがチームのいいところですよね!
第八話
高校3年生になり、部活も集大成に近づき、進路についても考える頃ですね。
高校3年間は本当にあっという間ですよねー。
これまで引っ張ってきた汐里がこのタイミングで部活を辞めると言い出しどうなるのか気になるところです。
第九話
ついに全国大会への切符を掴んだRockets。
チアダンスはコスチュームも可愛く、チームによってチームカラーや演技のテーマに沿ってつくるチームも多いので衣装にも注目です!
わかばの怪我や太郎先生の退院など展開がすごいのでお見逃しなく!
最終話
いよいよ最終話。
全国大会でJETSとの直接対決!
撮影とはいえ、JETSもRocketsも練習してきた演技のクランクアップのシーンの裏側秘話はブログ日記で要チェック!
ドラマ版キャスト
藤谷わかば役・・・土屋太鳳
桐生汐里役・・・石井杏奈
桜沢麻子役・・・佐久間由衣
柴田茉希役・・・山本舞香
栗原 渚役・・・朝比奈 彩
榎木妙子役・・・大友花恋
椿山春馬役・・・清水尋也
藤谷あおい役・・・新木優子
漆戸太郎役・・・オダギリジョー
「チア☆ダン」の動画をご紹介!
「チア☆ダン」の動画を見たい方はこちらを参考にしてください!
映画の予告動画はこちら!
東宝MOVIEチャンネルにて、ドラマ「チア☆ダン」の予告が公開されています!
映画の雰囲気が味わえますね。
メイキング動画はこちら!
広瀬すずさんのダンス猛特訓の舞台裏が、ORICON NEWSにて公開されています!
すべての撮影を終えたクランクアップ時には、感極まって目に涙を浮かべながら、
「JETS(ダンスチーム)のみんなに頼りっぱなしで、それがすごく悔しいし情けないと思っていました。いつも元気とパワーをくれたJETSのメンバーに感謝しています。このメンバーと一緒で幸せだったと心から思っています。今までの作品のなかでも自分の宝物になりました。みんなとがんばってこられて幸せです」
と、かけがえのない時間をともにしてきたメンバーたちへ感謝の言葉を贈ったそうです。
「チア☆ダン」はどこで見られる?
「チア☆ダン」が観られるサブスクリプションサービスをご紹介します。
U-NEXT
ドラマ・映画「チア☆ダン」は見放題で配信中です。
U-NEXTは韓ドラやアニメの作品数も豊富です。
Hulu
ドラマ・映画「チア☆ダン」は見放題で配信中です。
Huluは海外ドラマ・日テレ系に強いサービスです。
Lemino
ドラマ・映画「チア☆ダン」は見放題で配信中です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、登録後31日間は無料で『チア☆ダン』の動画を視聴することができます。
Amazonプライムビデオ
サービス内でレンタルすることで、ドラマ「チア☆ダン」が観られます。
レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタルが終了します。
違法動画サイトは、ウイルスへの感染や個人情報漏洩などのリスクからおすすめしません。
有料のサブスクリプションサービスを利用してくださいね。
ドラマ「チア☆ダン」で使用されていた曲
ここでは、ドラマ「チア☆ダン」で使用されていた曲をご紹介します。
これからドラマを見る方はぜひここで予習していってくださいね♪
また、映画チア☆ダンで使用されていた曲を紹介!では、映画「チア☆ダン」で使用されていた曲を詳しくご紹介していますので、こちらも要チェックです!
主題歌「輝きだして走ってく」
イメージソング「できっこないを やらなくちゃ」
【サンボマスターのできっこないをやらなくちゃ!】を聴いた土屋太鳳さんのコメントはこちらです。
土屋太鳳さん
なんて素敵な歌だろう…!
今この瞬間も頑張ってる人は本当にたくさんいて、その人たちのほとんどは、この努力がどこに繋がるんだろう、いつ希望は見えるんだろう、なぜ誤解されるんだろう、いろんな思いと一緒に闘い続けてると思います。
泣くことも許されず、呼吸さえ苦しいかもしれない。
でも、どうかこの曲に力強くハグされて、深呼吸して欲しいです!
そして、ドラマ「チア☆ダン」で踏んばってる私たちと共にたくさん笑ってたくさん泣いて、この夏を輝いて、一緒に走って欲しいです!
JETSが大会で踊ったメドレーの最初の曲「Problem」
そのほかにも、元祖チア曲といえば?ゴリエの「Mickey(ミッキー)」で踊ろう♪の記事では、チアといえば!の定番曲をご紹介しているので参考にしてみてくださいね!
映画「チア男子‼」も実話!?
女性キャストがやられてきた「チア☆ダン」の次はなんと、、、
男性キャストによる「チア男子‼」が映画になりました!
実は映画「チア☆ダン」と同じく、映画「チア男子‼」も実話なんです!
早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERS
「チア男子‼」のモデルになっているのは、早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERS(ショッカーズ)。
2004年に結成され、世界的にも珍しい男子のみで構成されたチアリーディングチームです。
「日本を元気に、世界を笑顔に!」をモットーに活動されています。
国内大会優勝や全米大会出場など、数々の成績を残しているだけでなく、イベント・メディア出演、単独公演開催など、幅広く活動されています。
最近はスーツ姿でチアリーディングをする「Cheer Re-Man’s(チアリーマンズ)」がSNSで話題になっていますが、実はSHOCKERSのOBで構成されています。
【SHOCKERS】の由来って?
「SHOCKERS(ショッカーズ)」というチーム名には、
「衝撃を与えたい」という意味があるそうです。
しかしチーム名の由来はこれだけではなく、
仮面ライダーの悪役「ショッカー」も由来になっているそう。
力強くて素敵なチーム名ですね^^
映画「チア男子!!」
原作は、『桐島、部活やめるってよ』でも有名な朝井リョウさん。
アニメ化、舞台化もされています!
「チア☆ダン」はチアダンスを題材にしたお話でしたが「チア男子‼」はチアリーディングを題材にしたお話ですね。
早稲田大学のチアリーディングチーム”SHOCKEKS“をモデルに本で書かれていたお話です。
早稲田大学のチアリーディングチームは、以前紅白歌合戦にも出演されていたので覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
あらすじ
道場の長男に生まれ、幼い頃から柔道を続けてきた晴希。
しかし、連戦連勝の姉・晴子と比べて自分に才能がないことに悩んでいた。
怪我をきっかけに柔道から距離を置いていた晴希に、幼なじみで親友の一馬は「一緒に新しいことを始める」と宣言する。
なんと、それは前代未聞の“男子チアリーディング部”の創設だった―!
(参考:「チア男子‼」公式ホームページ)
映画版キャスト
坂東晴希役・・・横浜流星
橋本一馬役・・・中尾暢樹
溝口渉役・・・浅香航大
徳川翔役・・・瀬戸利樹
遠野浩司役・・・小平大智
鈴木総一郎役・・・菅原健
長谷川弦役・・・岩谷翔吾
男子チアリーディングに役者さんが挑戦することの大変さ
男子チアリーディング選手の演技を生で見たことがありますが、女子にはない、「男子」ならではの身体能力の高さとパワーを発揮した演技は圧巻でした。
スタンツ(人を持ち上げる技)の難易度の高さ、ジャンプ力、アームモーションのパワー、、、
そんな中でも男子チアリーディング選手の皆さんも「笑顔」がさすがでしたね!
自分をさらけ出し、チアの1番大切な部分も発揮していて、とても印象に残っています。
初めての事に挑戦すること、また、まだ誰もやった事をない事をやる時ってとても勇気のいることだと思うんです。
今まであまりなかった”男子チアリーディングをやろう!”とはじめた事、
“男子がチアリーディング???”と思う方がいる中でスタートした方は素晴らしいと思います。
「チア男子‼」は新しい事にチャレンジする事に勇気をもらえる映画なのではないかなと思いました。
映画、ドラマ版「チア☆ダン」でも、女性キャストの皆様も、初めて挑戦するチアダンスの練習はもちろんのこと、セリフとお芝居とを全てこなしていらっしゃったとのこと、素晴らしいなと思った事を覚えています。
「チア男子‼」の男性キャストの方も”3ヶ月間の徹底トレーニング”とありましたが、ダンスだけでなく、チアリーディングならではのスタンツやアクロバットなどもあると思いますので、チアダンスよりもハードなのでは、、、と思いました。
映画「チア・アップ!」も実話!?
『チア・アップ!』(Poms)は、2019年のアメリカ合衆国のコメディ映画です。
平均年齢70歳のおばあちゃんチームがチアリーディングで優勝を目指す、実話をベースに映画化された、笑いと涙の爽快エンターテインメントです。
あらすじ
平均年齢72歳のチアリーディングチームの奮闘を描いたダイアン・キートン主演のハートフルドラマ。
のんびりと余生を過ごすためにシニアタウンに越してきたマーサ。
「昔、チアリーダーになりたかったの」と、口にしたことから、お節介焼きの隣人シェリルにたき付けられ、チアリーディングクラブを結成することに。
オーディションを開催するが、参加したのはチア未経験者どころか、腕が上がらない、膝が痛い、坐骨神経痛持ちの8人。
周囲からは絶対に無理とバカにされ、笑われながらも、互いに励ましあいながら練習に打ち込んでいった。
特訓を重ねた結果、チア未経験の素人たちが全米チアリーディング大会へのエントリーと進んでいくが……。
(参考:https://eiga.com/movie/91236/ )
キャスト
主人公を演じるダイアン・キートンさんは、『アニー・ホール』でアカデミー主演女優賞を受賞し、『ゴッドファーザー』ではマイケルの妻ケイ役としても知られるベテラン女優です。
コメディ演技に定評があり、彼女のファッションセンスも高く評価されています。
映画撮影当時はなんと70代ですが、本作でもその元気な姿をしっかりと見せています。
他にも、『世界にひとつのプレイブック』のジャッキー・ウィーヴァーさんや、『ジャッキー・ブラウン』で再評価された伝説的な女優パム・グリアさん、そして名脇役として知られるリー・パールマンさんなど、個性豊かなシニア女優たちが揃っており、その魅力的な顔ぶれを楽しむことができます。
実話のモデル
映画のモデルとなったのは、当時アリゾナ州サンシティで活動していた、実在のシニアチアリーディンググループ「The Sun City Poms」です。
このグループは55歳から88歳までのメンバーで構成され、年齢を感じさせない驚くほどしなやかな動きでチアリーディングに取り組んでいます。
そのパフォーマンスは観る者の目を引きつけるほど魅力的です。
彼女たちは、人目や他人の評価に縛られることなく、好きなことを楽しみながら続けており、その姿がとても格好良く、私たちに勇気を与えてくれます。
年齢を超えて情熱を持ち続ける彼女たちの生き方は、まさに自分らしさを貫く素晴らしさを教えてくれる存在です。
以下の記事では、「The Sun City Poms」の演技動画を視聴することができますよ。
Meet the Real-Life Cheerleaders Who Inspired ‘Poms’(INSIDE EDITION)
まとめ
いかがでしたか?
今回は、映画「チア☆ダン」、ドラマ「チア☆ダン」、映画「チア男子‼」、映画「チア・アップ!」をご紹介しました。
チアダンスやチアリーディングを知っていた人も、今回初めて目にされた方も、きっと心に響く物語ですので、ぜひご覧ください♪
【関連記事】
TVドラマ「チア☆ダン」のテーマになっている “チアダンス”の興味深い歴史
映画チアダンで使用されていた曲を紹介!
元祖チア曲といえば?ゴリエの「Mickey(ミッキー)」で踊ろう♪
チアダンスって、どんなダンス?
いま大注目のキッズチアダンスについて徹底解説します!
初めての習い事選び~どんな効果を求めますか?~
【子どもの習い事】ダンスにする?チアダンスにする?
【子どもの習い事】チアダンスを習うメリットと費用の詳細をご紹介!
Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance