Gravisの教室一覧

ドラマ『チア☆ダン』問題ばかりのスタート!!(第一話)

2018年7月21日

2020年5月5日

お知らせ チアダンス情報

7月13日からドラマチアダンがスタートしました!

皆さんご覧いただけましたでしょうか?

実は私も少しだけ出演させていただいています!第1話からたくさんの方に見つけました~!!とお声がけいただき、とても嬉しいです!ありがとうございます!

ドラマの中ではチアダンスについて、どのようなダンスなのかという紹介もありましたね!見本付きでわかりやすい!笑

チアダンスを知らない方にもチアダンスのことを少しずつ知っていただける第1話でした。

チアダンに出演している女優さんたちは、今注目の女優さんばかり!

クランクインする前からチアダンスを一から教わり、本当のチームとして撮影の合間をぬって練習しているそうですよ。他のお仕事もある中なかなかのハードスケジュールですね…

第1話からいろいろな問題ばかりでチームをつくっていく難しさとチアダンスをはじめた頃を思い出しました。

学校に行っても、中心はチアダンス。考えることは部活のこと、メンバーのこと。とにかくチアダンスにまっすぐ一直線!

中庭の昼練とかとても懐かしい~。お弁当はささっと食べて、お腹いっぱいで練習。笑

私が高校生の時は、まだまだマイナー競技で部活として認められておらず、みんな初心者、近くには歴史ある凛としたJULIASがいて、ROCKETSと似たような状況でした。

チアダンスは気持ち一つで演技が変わる、見ている人もやってる人も笑顔になれる、不思議なスポーツでありパワーのあるスポーツ。

ストレッチから、基礎練、筋トレ、できないことをできるようにするための努力。チームの中でもセンターに立てるのは一人。ある意味ポジション争いもあります。チーム内での意見の食い違い、楽しいことばかりではないけれど、つらいことが自分のため、よい思い出に変わる日がなぜか来るんですよね。

それはホンキでその日を過ごしていく時間がそうさせるのかもしれないです。

ドラマで使われているサンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」はチアダンにピッタリ。

歌詞にパワーがあって、すごく前向きな気持ちと元気をもらいます。

ぜひ、挿入歌にもご注目ください!

直球青春ドラマを楽しみつつ、今後もダンスシーンなどでが登場してきますので探してみたくださいね!

毎回あげていきますね!

Go!チアダン!!

-お知らせ, チアダンス情報
-, , ,

同じカテゴリの記事

no image

【4〜5月限定】入会金無料キャンペーン実施中!

2025/04/17   お知らせ

目次1 🌟【期間限定】入会金無料キャンペーン実...>続きを読む

GDP6 ゲストチーム募集!

2018/10/07   GDP お知らせ

Gravis Dance Performance vol.6 『Destiny』 参...>続きを読む

Gravis Dance Performance vol.6

2018/10/01   GDP お知らせ

Gravis Dance Performance vol.6 『Destiny』 2019年2月3日(日) 1st Start 13:00 (Open 12:30) 2nd Start 17:00 ( ...

材料2つ・10分でできる!簡単手作りポンポンホルダーの作り方を解説します!

2019/11/18   チアダンス情報

チアリーダーのみなさん、こんにちは! チアリー...>続きを読む

「Gravis Dance Performance vol.7 「RISE」」中止に伴うチケット代金の返金について

2020/03/15   GDP7 お知らせ

3月22日(日)に開催を予定しておりました「Gravis...>続きを読む

© 2018 Gravis Inc.