Gravisの教室一覧

これを読めば丸わかり♪チアダンスのポンポン(テープの種類)について詳しく解説!

2020年3月24日

ダンス豆知識

チアのポンポンをお探しのみなさん、こんにちは!

今回は、チアダンスのポンポンについて詳しくご紹介していきます♪

チアと聞くと、ポンポンを思い浮かべる方も多いと思いますが、ポンポンはロールテープというテープから作られているということをご存知ですか?

「ポンポンってどんな種類があるの?」

「ロールテープはどこで買うの?」

そのような疑問を持つ方のために、チアのポンポンやテープについて解説していきます。

この記事を読めば、チアダンスのポンポンのことが丸わかり!

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

チアダンスとは

チアダンスは、チアリーディングの中のダンスの部分を独立させたスポーツの要素があるダンスです。

競技のチアダンスは、約2分半の間に「ポンダンス(ポンポンを持って踊るダンス)」「ラインダンス」「ヒップホップダンス」「ジャズダンス」の4つのジャンルを組み合わせた振り付けで構成され、チームとしての一体感や表現力なども審査されます。

競技者の笑顔や迫力ある演技によって観るものを元気づけ、また競技者自身も元気になれるスポーツでありダンスです。

チアダンスについてさらに詳しく知りたい方は、チアダンスとはも見てみてくださいね^^

そのチアダンスを構成する4つのダンスジャンルのなかで、チアダンス特有のジャンルが「ポンダンスポンポンを持って踊るダンス)」です。

そんなポンダンスに必須の「ポンポン」について、詳しくご紹介していきます!

ポンポンってどんな種類があるの?

チアダンスに使うポンポンには、種類があるのをご存知ですか?

素材や形などで使い心地も変わってくるので、用途によって使い分けることが出来ます!

ここからはポンポンの種類をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね♪

スズランテープのポンポン

身近な「ポンポン」として思い浮かぶのは、運動会や文化祭などのダンスで使用する「スズランテープ(ビニールテープ)を割いてつくったポンポン(ボンボン)」ではないでしょうか?

こまかく割いたビニールテープがふわふわと広がるのが特徴です。

ビニールテープがあれば、だれでも簡単につくることができます♪

スターポンポン

Gravisでも愛用しているのが、こちらの「スターポンポン」。

サイズが選べて、小さめのポンポンと大きめのポンポンがあります!

実はこのスターポンポン、購入すると、このような姿で送られてきます!

ロールテープをカットして束ねてある状態です。

ここから自分たちでテープを開いて、ポンポンをつくっていきます!

ヴィーナスポンポン

こちらのヴィーナスポンポンは、すでに開いた状態で送られてきます♪

ポンポンの中央にある持ち手がダンベルのような仕様になっていて、テープの量も多めなので、スターポンポンに比べるとすこし重さがあります。

1つのポンポンに対して、テープの枚数が多く、1枚ずつしっかり固定されているので、比較的長持ちします。

とくに小さめのヴィーナスポンポンは、アームモーション(チアダンスの腕の動き)がシャープに見えるので、チアダンスの競技大会では、この小さめのヴィーナスポンポンで出場しているチームが多いのが特徴です。

Gravisの大会チームも、このポンポンを使用しています!

ポンポンはどこで買えるの?

さて、ポンポンはどこで買えるのでしょうか?

最近では、ポンポンもロールテープも、オンラインですぐに購入できますよ♪

晃和株式会社「POMCHE」

POMCHEは、取り扱っているポンポンの種類がかなり豊富です!

  • ・スターポンポン(光沢のあるテープを使用。)
  • ・ヴィーナスポンポン(センターグリップという持ち手があり、丸の形に開かれているタイプ。)
  • ・チアーポンポン(マットなカラーのテープを使用。野球応援でも使用できます。)
  • ・ネオンポンポン(ネオンカラーのテープを使用。)
  • ・スペシャルポンポン(ダイヤのようにキラキラしたカラーのテープを組み合わせたタイプ。)

このほかにも、ロゴが入ったテープ(フィルム)などがあります。

また、ポンポンは購入だけでなく、レンタルも可能!

公式ホームページには、最新のポンポンのカタログや、チアに関するグッズがたくさん載っているので、ぜひのぞいてみてくださいね♪

チアポン

チアポンは、完全オーダーメイドのポンポンを販売しています!

こちらも、さまざまな種類のポンポンがあります。

  • ・レギュラーコース(プラスチックなど、さまざまな素材のテープを組み合わせたタイプ。)
  • ・オールメタコース(メタリックカラーのテープのみを使用。)
  • ・ホロミックスコース(キラキラ光るホログラムのテープを1種類追加できるタイプ。)
  • ・オールホロコース(制限なしで好きな種類のテープが選べるタイプ。)

基本的には、カット品(テープがカットされているもの)のみの販売ですが、ロールテープ(テープを好きな長さに切るところからはじめられるタイプ)の購入もできます。

ロールテープを購入して、自分たちでテープをカットするところからポンポンをつくると、大幅にコストカットできますが、手間と時間をかけたくない方はカット品の購入をオススメします^^

また、チアポンは9個以上から注文可能なので、数個だけ購入したい場合は「POMCHE」がオススメです。

楽天市場

楽天市場にも、チアのポンポンがいくつか販売されています。

でも、チアのポンポン専門店に比べてかなり安い・・・なぜ?という疑問にお答えします!

それは、持ち手が独特なんです。

というのも、持ち手部分に2つ穴が空いていて、そこに2本指を引っ掛けるタイプになっています。

そのため、ふだんからチア専用のポンポンを持ち慣れているチアリーダーは、フィスト(グーの手の形)がにぎれないので、持ちづらさがあるかもしれません。

ただ、競技や本格的なチアダンスではなく、「余興やイベントなどでポンポンを使いたい!」「ダンスに華やかさをプラスしたい!」という目的であれば、1個から注文できるので気軽に購入できます^^

※お子さまの習い事のチアダンスの練習用としては、上記のようなタイプの持ち手になっているポンポンは、間違った持ち方を覚えてしまう可能性があるので、あまりオススメできません。

また、最近では、ゴムなどの持ち手がついているポンポンも販売されているようなので、気になった方は楽天市場をみてみてくださいね!

 

 

ポンポンの開き方

今回は、Gravisが愛用している「スターポンポン」の開き方をご紹介します!

まずは持ち手をつくる

実は、いきなり開いてしまうのはNGなんです!

まずはじめに、持ち手になる部分をつくります。

ポンポンの中央の留め具から左右に3cmくらいずつ、ビニールテープをキツめに巻いていきます。

この持ち手部分をフィスト(グーの形の手)で握ることが、シャープなアームモーションをする秘訣です。

とくに幼児クラスのお子さんは、この持ち手がないと踊りにくいので、保護者の方は必ずつくってあげてくださいね^^

テープを1枚ずつ開く

つづいて、テープを開いていきます。

まずは、左右1枚ずつ、テープの根本をねじりながら開きます。

2枚目以降は、全体のバランスを見つつ、1枚ずつねじって開いていきます。

テープを1枚1枚、丁寧にねじって開くことで、完成した際にキレイな丸の形をキープすることができます。

まん丸の形をイメージしながら開きましょう♪

チアダンス「ポンポンの作り方」記事もあわせてご覧ください。

動画で確認しよう!

文章だとわかりづらい・・・という方はこちら!

キレイなポンポンの開き方のコツを動画でもご紹介しています^^

ポンポンを手作りする方法


ここからは、自分で好きなテープを買ってオリジナルのポンポンを手作りしたい!という方向けに、今回は、小さいサイズの通称「ミニポン」の作り方をご紹介します♪

用意するもの

ポンロール(メッキテープ)、ビニールテープ、はさみ、土台となる台紙

台紙は、本や段ボール、バインダーなどでオッケーです!

今回、使用するポンロール(メッキテープ)とは、メタリック仕上げの平らなフィルムで、PET樹脂というペットボトルなどにも使用されているプラスチック製のテープです。

東急ハンズやインターネットで購入可能できますよ♪

たくさん色があるので、何色か組み合わせるのもオススメ!

ビニールテープは100円ショップにも売っているので、ロールの色に合わせて好きな色をチョイスしてくださいね。(セロテープや養生テープなどはユルみやすいので、ビニールテープをオススメします。)

作り方

①まず、テープの端っこを土台に当てます。

マスキングテープなどで仮止めしておくとやりやすいですよ!

②ひたすら巻きます。

ロールをグルグルするか、厚紙をグルグルするかは、あなた次第^^

③巻き終わったら端っこをカットします。

ここでユルまないように要注意です!

④輪が崩れないように台紙を抜き、真ん中を固定します。

テープを3回くらい折り曲げて、芯をつくってあげるのがコツです。

テープの中央にビニールテープをグルグル巻いていきましょう。

厚みによっては、ホッチキスで止めたり、結束バンドでとめたりするのもいいですね!

⑤芯ができたら、輪になっているところをカットします。

断面がガタガタにならないように優しくカットしていきましょう。

これで、カット仕上げとおなじ状態になりました。

あとはポンポンの作り方の手順で、全体のバランスをみながら開いていくと、手のひらサイズのカワいいポンポンができあがります!

ミニポンの詳しいつくり方は、手作りdeポンポン記事もご覧ください♪

チアのポンポンは100均でも作れる


手ごろな価格のポンポンをお探しの方は、100円ショップで材料を購入し手作りするのがおすすめです!

100均大手の「ダイソー」では、豊富な種類のメタリックテープが取り揃えられており、自分好みのポンポンを作ることができます。

100均のポンポンテープの売り場

通常はDIY用品売り場や、文房具売り場、梱包用品売り場に売られている場合が多いです。

ただ、クリスマスをはじめとする季節の飾りつけ用品が多く並ぶ時期は、特設スペースで売られることもあります。

見当たらない場合は、店員さんに確認してみてくださいね!

100均のポンポンテープの種類

100均のポンポンテープは、以下の種類があります。

・メタリックテープ
・ホログラムテープ
・ミラーテープ

など、色や太さも含め様々な種類のテープが販売されているんです!

また、ポンポンを作る際に必要となる、マスキングテープやその他材料も販売されているので、材料は全て100均で揃うのもメリットですね。

ポンポンの持ち運び方


ポンポンは、ほかの荷物と一緒にバックのなかにしまってしまうと、変形したり潰れたりしてしまいます。

そこで、チアリーダーたちがやっているオススメのポンポンの持ち運び方をご紹介します♪

スプリングフック

Gravisの子どもたちは、スプリングフックを使ってポンポンを持ち運びしています!

ポンポンについているヒモを、このスプリングフックにかけて、バックにつけています。

スプリングフックは、100円ショップなどで購入可能です。

最近では、ノーマルな形だけではなく、ハートや星の形など、さまざまなタイプのカワいいフックがたくさんありますよ♪

ポンポンホルダー

ポンポンを持ち運ぶための専用アイテム「ポンポンホルダー」も販売されています!

こちらは、Gravisの子どもたちも使用しているPOMCHEさんのポンポンホルダーです!

ストラップになっていて、バックにつけたり、首や肩にかけたりして持ち歩くことができます。

【関連記事】

手作りポンポンホルダー

チアダンスの「ポンポン」の持ち運び方

【おまけ】ポンポンが主役!「ポン文字」

ポン文字は、複数のメンバーで、ポンポンで文字の形をつくるパフォーマンスです。

とくに、スポーツ応援のチアでおこなうことが多いですね!

こちらは、Gravisのダンスチーム「Regina」が応援するY.S.C.C.横浜フットサルの公式試合でおこなっているポン文字を練習している様子です。

Victoryの「V」の字をあらわしています^^

ポンポン同士が離れないように並べると、文字がハッキリみえますよ。

文字がキレイに見えたときには、会場も盛り上がること間違いなし♪

キラキラのテープを使ったポンポンでも、マットなカラーのテープを使ったポンポンでも、どちらのポンポンでも文字がはえます!

【関連記事】

ポンポンを使ったパフォーマンス「ポン文字」

まとめ

いかがでしたか?

今回は、チアダンスの必須アイテム「ポンポン」についてご紹介しました。

とくに、競技のチアダンスをしているチアリーダーにとっては、ポンポンは一心同体のアイテムですよね^^

ぜひロールテープからオリジナルのポンポンをつくってみたり、ポン文字に挑戦してみたりしてくださいね♪

【関連記事】

手作りdeポンポン

チアダンス「ポンポンの作り方」

手作りポンポンホルダー

チアダンスの「ポンポン」の持ち運び方

ポンポンを使ったパフォーマンス「ポン文字」

イベントや余興でポンポンを使いたい

Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆

Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance

お問い合わせはこちらから!

-ダンス豆知識
-, , , , , ,

<一つ前の記事>
Regina Private(2020-03-23)
<一つ後の記事>
「チアダンス情報」を調べるならココ!!

  1. […] ポンポンについて詳しく知りたい方は、チアダンスの「ポンポン」の記事をご覧ください。 […]

  2. […] ポンポンについて詳しく知りたい方は、チアダンスの「ポンポン」をご覧ください。 […]

同じカテゴリの記事

2018年のチアダンス(ダンス)に使える曲

2019/10/23   ダンス豆知識

こんにちは! 最近は、運動会や発表会などのイベ...>続きを読む

高校生、習い事として始めたいダンス

2020/04/17   ダンス豆知識

最近はアイドルグループや若手アーティストは、...>続きを読む

チアダンスのポンポンの種類

2019/07/25   ダンス豆知識

チアダンスのポンポンって、どんなイメージがあ...>続きを読む

初心者でキッズダンススクールに通うなら・・・!

2019/12/27   ダンス豆知識

皆さんはダンスの動画を何でどんな調べ方をして...>続きを読む

大学生のチアダンスへの関わり方

私は大学生の頃から「チアダンス」を始めました...>続きを読む

© 2018 Gravis Inc.