いまやキッズダンスのレベルはどんどん上がってきて、大人顔負けのスーパーキッズがぞろぞろと増えてきています。
そんな、スーパーキッズたちを生み出している東京都内の名門キッズダンススクール(教室)をご紹介!
キッズダンスと言えば・・・!というスクール(教室)をまとめてみました!
習い事ととしてキッズダンスを検討されている方必見です!
キッズダンスってどんなことができるの?
まず「キッズダンス」と言ってもたくさんのジャンル(種類)があるので迷われる方も多いと思います。
ダンスってどんなジャンルがあるの?
人気のジャンルをご紹介しましょう!
HIPHOP
ストリートダンスの中で最もポピュラーなダンス。ヒップホップの音楽、ビートに合わせて、ダウンとアップのリズムを基本に踊ります。
男の子のダンスの習い事としても、人気が高いです!
JAZZ
バレエの要素を取り入れたダンス。様々な国の文化を取り入れ、複雑に進化し、ヒップホップのリズムも取り入れて踊ることもあります。色々なジャンルの曲に合わせて、自由に表現するのがジャズダンスです。
女性らしい動きが多いためか、中学生・高校生から始めるお子様も多いように感じます。
クラシックバレエ
女の子に人気があるのはやっぱりクラシックバレエ。
西ヨーロッパで広まった歌詞や台詞に伴わない舞台舞踊。及びその作品を構成するダンス。1番から5番のポジションや、脚を外旋して使うことなどを技法に用いた舞踊です。
チアダンス
こちらも女の子に人気なダンス。
チアリーディングから派生したスポーツ。hiphop、jazz、ラインダンス、ポンダンスを組み合わせた複合ダンスです。
さらにこれらが組み合わさったりもするので、たっっくさんありますねー!
4つ目のチアダンスは、一つの作品の中でも踊り分けも必要になってきますので盛りだくさん!
ダンスを習うメリット
子供向けダンスの種類も是非読んでください!
まずは体験レッスンへいってみましょう!
初めての習い事だけでなくても、新らしいスタジオや先生に習うには緊張もしますよね。
お子様にあったスクールを選ぶこともとっても大切。
女の子に人気のチアダンスを習えるスクールもたくさんあります。
お子様にあったチアスクールとの出会い方も参考にされてくださいね。
どうやってスクール(教室)を決める!?
気になる、実際にスクールを決める基準について。
・立地(通いやすい場所にあるか)
・日時(レッスン時間・曜日が合うかどうか)
・費用(月謝やその他費用はどのくらいかかるのか)
・姿勢(本人が夢中になれるか、楽しいかどうか)
・相性(場所、お友達や先生との相性はどうか)
などが挙げられます。
場所や曜日で決める
スクールによっては、毎日レッスンがあり、好きな時間を選択できるスクール(教室)や、この曜日この時間と決められているクラスと、パターンが分かれています。
先生で決める
先生の経歴が載っているスクール情報、多いですよね!
先生の経歴で、どんなところをみますか??
チェックすべきは、先生ご自身の活躍だけではなく、どんな指導をしているか!?もキッズにとっては大切。
実際、資格や大会実績をたくさん持っているからと言って、その先生がその子にとって良い指導者かはわかりません。合う・合わないは絶対にあるはず。
自分がやってみたいと思えるレッスンなのか!?は実際のところは、見学や体験をしてみないとわからないですね!!
スクール形態で決める
キッズダンスのスクール(教室)といっても、運営形態は様々。
通いやすさや、目標設定(発表会や大会出場など)、また他の習い事や兄弟で通えるシステムがあるかなどもリサーチできると安心です。
スポーツジムやダンススタジオ、カルチャースクールなどのダンス教室
自スタジオや、レンタルスタジオ問わず、「ダンススクール」「ダンス教室」として運営されている形態もとても増えてきたように思います。
教室主催の発表会として、日頃の練習の成果を発表たり、地域のイベントへ参加したりなど、「発表の場」を一つの目標として活動しているところも多いですね。
スポーツジムやカルチャーセンターなどでは、ピアノやスイミングなど他の習い事やご兄弟一緒に同じ運営会社のところへ通えると言うメリットもあったりします。
お友達で決める
「お友達の紹介」がきっかけで始める方も多いです!
そこで、「○○ちゃんと一緒にやりたいから、興味ないけどやってみる」は、なかなか長続きしません。
最初は緊張もあるでしょうし、安心材料の一つにはなるかと思います。
だんだん慣れてきたら、クラス内で新しいお友達ができていたり、純粋にダンスが楽しい!と思えることもとても大切です。
高学年になればなるほど、自分自身が、このクラスで頑張ろうと継続できることが大切です!
費用で決める
現実問題として、全て無料で継続できるものではないですよね。
ご入会後にかかる費用は、
レッスン受講料、衣装代、イベント・発表会参加費などとなります。
参考までに、多くのスクールでは下記のような費用がかかってくるかと思います。
レッスン受講料
・入会金
・レッスン料
▷お月謝:月額一定料金をお支払い。
▷1レッスン:レッスンごとの都度払い。
▷非会員1レッスン:ご入会されていない方がレッスンを受けられる場合の金額です。
衣装やグッズ代
スクールによっては、規定のウエアがあったりカバンがあったりもあるでしょう。
発表会に参加となると都度衣装代もかかってきます。
また大切なのは、シューズです!!
ダンスのジャンルによっても必要なシューズは異なりますので、ダンス専用のものを用意しましょう。
イベント・発表会の参加費
発表会の参加費は、スタジオによって様々。
参加費以外にも、ノルマチケット、練習にかかる交通費等も出演者の負担となります。
参加の可否、もしくは必須なのかも確認の必要がありそうです。
都内のおすすめダンススクール!4選
たっくさんあるダンススクールですが、今回は独断で4つのスクールをご紹介します!!
NOAダンスアカデミーKIDS
ひとりひとりの個性を最大限に伸ばすNOAダンスアカデミーKIDSは、子供から大人まで都内で沢山のレッスンを展開しています。
キッズクラスの特徴は、キッズ専門のクラスもありながら大人のクラスも受講することができるので、自分の挑戦したジャンルに挑戦することができます!
都内に複数スタジオがありますね。
新宿アネックス校
JR新宿西口を出て、駅構内右方向に進み、都営大江戸線内にあるD4出口から地上に出ればもう目の前!地上からでも大ガード交差点のすぐ近くと好立地!ダンスの基礎から楽しく丁寧に教えるので、ダンスがはじめてのお子様でも安心して楽しく通うことができます。
都立大校
都立大校は東急東横線で渋谷から10分、横浜から20分と、とても通いやすい立地にあります。スタジオも駅から歩いてすぐの場所にあり、安心して通うことができます。ダンスをやったことのないお子様でも楽しみながら、上達出来るレッスンで、体の発育にもいい影響を与えます。
池袋校
池袋東口を出て、右方向に明治通り沿いを直進。徒歩約4分!ダンスがはじめての方でも安心して楽しく通うことができます。保護者様は開放感のあるロビーでくつろぐこともできますし、スタジオはガラス張りになっているので、お子様の様子も見ることができます。
秋葉原校
秋葉原電気街口を出て、中央通り沿いを直進。徒歩約5分!東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩1分!駅からも近く通いやすい場所にスタジオがあります。
駒沢校
東急田園都市線駒沢大学駅西口より徒歩2分にスタジオがあり、通うのに最適な女性限定のスクールです。お洒落なロビー、ロッカーシャワー等の充実した施設環境も充実しております。
恵比寿校
恵比寿駅より徒歩約3分の好立地!NOAが誇るインストラクター陣によるラインナップ、充実の施設環境で皆様のご来校をお待ちしております!
吉祥寺校
R中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩約3分の好立地!エレベーターを降りると見えるのは、まるでカフェのようなロビーが広がります。
レッスンスケジュール
各校のスケジュールなどは、公式サイトをご確認ください。
avex dance master
ダンススクール(教室)ならエイベックス・ダンスマスター
JSDA公認の検定基準をもとに、全国で統一されたレベル設定。
初心者から経験者まで段階的にステップアップできるプログラムです。
スケジュールがいろいろと出ているので、拠点ごとのページでチェックしてみてくださいね!
エイベックスダンスマスターは、直営店は全国で4拠点。
その他に、プログラムをフィットネスクラブのキッズスクールで展開していたり、全国に170拠点の提携スクールがあるんです!
東京 原宿・竹下通り
名古屋 名鉄
大阪 心斎橋
福岡 天神
ダンスレベルが気になる方は、エイベックス・ダンスマスターのイベントの様子を動画でチェック!!
全国160拠点で展開しているダンスプログラム「avex dance master」を導入するスタジオの代表チームが集結する、エイベックス最大にして、世界最大級のダンスイベント「DANCE NATION」
DANCE WORKS KIDS
「ワークスキッズ」は経験者専門ダンススクールで、レベルは高いです!
下は4歳から上は19歳までの子どもたちが、LITTLE・KIDS・TEENSと年齢ごとに分かれ、集中できる環境で日々練習しています。
年に数回開催する発表会は、日頃の練習の成果を出し、そして舞台に立ち、表現する喜びを感じられる場となります。
DANCE WORKS 本校 (渋谷)
スケジュールはHPをご確認ください。
ダンスレベルが気になる方は、動画でチェック!!(上級HIPHOP)
REI キッズクラス
女の子限定キッズダンススタジオ
DANCE WORKSの姉妹校で、16年の歴史を持つ女性限定ダンススタジオ「Rei Dance Collection」から生まれた女の子の為のREI キッズダンススクールです。
初心者でも始めやすく、ジャンルも多く取り扱っているので、お気に入りのクラスが見つかるはず!
横浜校
スケジュールは、HPをご確認ください。
取り扱いジャンル
▷ヒップホップ
▷ジャズヒップホップ
▷チアダンス
▷アイドルダンス
▷ジャズ
▷ジャズファンク
スタジオイメージは動画をご覧ください!
以上!他にもたくさんのキッズダンススクール(教室)がありますが、今回は4つのキッズダンススクール(教室)をご紹介しました!
習いたいジャンルを中心に探しても良し。
動画を見て、この先生の振付で踊りたい!と選ぶのも良し。
ただキッズダンスと言っても選択肢がたくさんあるので、この記事が少しでも参考になればと思っています。
もし、チアダンスに興味を持ったら、Gravisをチェックしてみてくださいね!
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎080-9452-4152
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance