アーバイン教室の詳細

Gravisアーバインヒップホップクラス情報!メンバー募集中!

2024年4月15日

2024年12月17日

お知らせ レッスン情報

チアダンススクールに通う子ども

アーバインダンススクール(教室)をお探しのみなさん、こんにちは!

東京・神奈川中心に約100拠点で、幼児から通えるチアダンスクラスを開講しているGravis(グラヴィス)です♪

Gravisは国内に拠点を増やしてきましたが、海外初の拠点であるロサンゼルス・トーランス校が2024年2月に開講いたしました!

アーバインは治安が良く、公園もアーバインエリア内だけで約270ほどあるのでとても住みやすいです。

また日系の企業が多いため日系スーパーや日本人がやっている幼稚園なども多くあるので英語が不安な方も心強いですね!

そんなアーバイン校は2025年1月の開講を予定しています!

Gravisのレッスンは、日本人インストラクターが日本人向けに教えてくれるので英語が苦手な子どもでも分かりやすく丁寧に教えてくれますよ!

日本語、英語両方で対応可能!

初めてダンスを始める子も楽しくスタートできるよう、基礎から丁寧に指導いたします。新メンバー大募集です!

今回はそんな、アーバインでメンバー募集中のGravisアーバインヒップホップクラスについてご紹介します!

本場アメリカの広大なスタジオで、チアダンスの習い事をはじめてみませんか?

Gravis(グラビス)インストラクターより
Gravis海外拠点、アーバイン校がオープンします!!日本人講師が日本人やアジア人向けにレッスンしてくれるので英語に自信がないお子さんも楽しくレッスンすることができますよ!

 

Gravisアーバインヒップホップクラス

アーバインでメンバー募集中の幼児から通える「Gravisアーバインヒップホップクラス」をご紹介します!

▷スケジュール

HIPHOP

幼児〜小学生

【火曜】4:15〜5:15 pm

※2024年12月体験会開催、2025年1月開校予定

▷対象年齢

3歳以上

▷料金

体験レッスン:$10

幼児〜小学生クラス 1クラス月謝(月4回):$150

▷アクセス

【スタジオ】

Orange Island Culture Salon

【住所】

92614 CA IRVINE 17811 SKY PARK CIR. #J

ここからはスタジオまでの道のりをご紹介します♪

MacArthur BlvdからSky Park Eastへ入ります。

Next Level Fitnessの隣、Sky Park Cir.の北東一番奥にある建物です。

▷体験レッスンについて

Gravisアーバインヒップホップクラスが気になった方は、ぜひ体験レッスンに参加してみてくださいね!

ここからは、グラビスの体験レッスンの流れを簡単にご説明させていただきます♪

■体験レッスン予約

まずは、体験レッスンまたはご見学日をご予約ください。

■体験レッスン受講

メンバーと一緒にレッスンを受講します。
マネっこできることは、どんどんチャレンジ!
難しいなぁと思ったら、見るだけでもいいんです♪

■体験レッスン終了後

お子さまは、メンバーと一緒にお片づけ!
保護者様には、アンケートのご記入をお願いします。
その後、ご入会(継続してレッスンに通うこと)をご希望であれば、ご入会手続き(入会書のご記入・規約のご説明)に移ります。

また、Gravis(グラヴィス)の実際のレッスンの様子を動画でもご紹介しています!

体験レッスンの持ち物は、

・動きやすい服装

・うち履きシューズ(園や学校で履くような上履き)

・飲み物

だけ!

メンバーの9割が初めてチアダンスを習うお子さんですので、講師たちも「まずはチアダンスを楽しんでほしい!」という気持ちでレッスンしています。

「体験レッスンを受講したら入会しないといけないの?」といった声をお聞きすることがありますが、そんなことはありませんので、ぜひお気軽にご参加くださいね^^

体験レッスン・見学のご予約は、お問い合わせから♪

みなさんとお会いできることを楽しみにお待ちしております!

このスタジオまでどんなところから通ってる?

交通のアクセスが良いアーバイン(エリア)には、様々な地域から通われている方が多いです。

ノースタスティン・サンタアナ・コスタメサ・レイクフォレストなど

また、体験レッスンや見学に参加する際は、アクセスの良さの他にも「希望の日時に開講されてるか」「先生との相性が良いか」「実績のあるスクールか」をポイントに選ぶと間違いありません!

そもそもチアダンスとは?

キッズチアスクールの子ども

本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井商業高等学校チアリーダー部JETSの実話をもとに、広瀬すずさん主演で2017年に映画化、2018年には土屋太鳳さん主演でドラマ化された「チア☆ダン」で注目が集まっているチアダンス。

チアダンスは、チアリーディングから派生したスポーツで、本場アメリカでは「Pom Dance(ポンダンス)」あるいは「Dance」と呼ばれ、独立したスポーツ競技として定着しています。

チアダンスの元となるチアリーディングは、およそ100年前アメリカの大学で母校のフットボールチームを応援するために誕生したと言われています(当初は男子学生による声援の形式でした)。

チアダンスは、チアリーディングの中のダンス部分に特化した競技で、約2分の時間内でポンダンス・ヒップホップダンス・ジャズダンスを組み合わせて振付けを構成し、チームとしての一体感や表現力などを競い合います。

競技者の笑顔や迫力ある演技によって観るものを元気付け、また競技者自身も元気になれるスポーツです。

さらに詳しく知りたい方は、チアダンスとは?をご覧ください♪

Gravis(グラビス)チアダンススクールのご紹介

ここからは、Gravisのチアダンススクールについて詳しくご紹介します♪

Gravis(グラビス)チアダンススクールの特徴

Gravis(グラビス)チアダンススクールの特徴は、

■東京・神奈川中心に100拠点以上でチアダンスクラスを開講!

会員様のご都合にあわせて拠点をお選びいただけます。

■日本最大級!在籍生徒数2,300人突破♪

3歳の幼児クラスから、大会チームまでプロデュースしております。

■講師(インストラクター)の指導実績が豊富!

Gravisの講師は、映画「チア☆ダン」に出演・振り付け指導、また国内外の競技大会において、さまざまな賞を受賞しております。

インストラクター研修を経た講師が、チアダンスの正しい基礎から応用まで、丁寧に指導します。

チアダンスクラスのレッスンの流れ

つぎに、Gravis(グラビス)のチアダンスクラスのレッスンの流れです!

■レッスン開始前

レッスンスタート!の前に、まずしっかり準備を整えます。荷物を整理したり、カードを出したり、レッスンに参加する準備はお子さまご自身でおこないます。

■<5分>挨拶・出欠確認・目標確認

グラビスでは、クラスをチームと呼びます。レッスン開始前には自由遊び、自由時間を設け、開始時間になるとチーム全員の顔がみえるよう円をつくり、元気な声で挨拶、出欠確認と今日のレッスン内容などの共有とコミュニケーションタイムをとります。

■<15分>レクリエーション・ウォーミングアップ・ストレッチ

簡単なレクリエーションなどを取り入れながら、ウォーミングアップをして身体づくりをします。

■<15分>バレエ基礎・筋力トレーニング・クロスフロア

ダンスのために必要な基礎トレーニング、バレエ、筋力トレーニング、クロスフロア(ターン、ジャンプなどのテクニック練習)をしていきます。※対象クラスに応じて難易度が異なります。

■<20分>ダンスルーティン振り入れ・練習・踊りこみ

各チームの振付曲を練習、踊りこみに入ります。※約1分程度の振り付けを構成を含めてチームとして完成させていきます。

■レッスン終了

最後は開始と同様、チーム全員で円をつくり、レッスンのフィードバックや次回までの復習課題や保護者の方への事務連絡を確認して、挨拶をして終了となります。

上記のように、毎回レッスン内容や目標を明確にし、講師と生徒で共有することで、生徒のみなさんも集中してレッスンに取り組むことができると考えています!

チアダンスって、どのくらいお金がかかるの?

Gravis(グラヴィス)チアダンススクールで実際にかかる費用は、以下の通りです♪

体験レッスン

・初回体験レッスン $10

初期費用

未定

レッスン料金

・各拠点のお月謝は、教室一覧・レッスン料金をご確認ください♪

拠点やクラスの開講頻度・内容にもよりますが、グラビスの場合は、基本的には「月謝制」でのお支払いをお願いしております。

月謝制をお願いする理由には、チアダンスは、1レッスン(単発レッスン)で劇的に上達する習い事ではないから、ということがあります。

継続してレッスンに通い、正しい基礎を定着させることで、応用の動きができるようになります。さらに、チアダンスの魅力の一つでもある「チームワーク」の大切さを、クラスのお友達と関わるなかで身につけていってほしいという願いがあります。

ただし、月途中でのご入会や、通常のクラスに加えて別ジャンル(クラス)を受講したい!という方は、「都度払い」での受講も可能です。

またレッスンをお休みする場合は、振替制度もご用意しておりますので、ご安心くださいね!

年間スケジュール(イベント・発表会)

キッズチアスクールの子ども

Gravis(グラヴィス)アーバイン校では地域でのイベントのほかに、スタジオ内での発表会なども予定しております!

発表会に向けての練習は、通常レッスン内で進めていきますが、出演の有無に関わらず、クラスごとに目標を決めてチーム一丸となって練習していきます!

ここからは、簡単な年間スケジュールをご紹介します♪

  • 新学期から2か月間程

基礎練習を行いながら、振付を覚え、イベントに向けて作品の練習をスタートします。

また地域イベントへの参加や、毎年恒例のGravisハロウィンパーティも開催しております!

※新学年になるタイミングで、スケジュールの再編が入る場合がございます。

  • 作品練習スタートから2か月間程

この期間にイベントを予定しています!イベントの詳細は決まり次第お伝えします。

  • イベントが終わって新クラスになって2か月間程

クラスの再編成をおこないます。新クラスで、発表会に向けて練習をスタートします。

  • 一年間の集大成!!

毎年、発表会を行う予定です。各クラスごと、本番に向けて練習にも熱が入ります!

指導指針

グラビスでは、ダンスを通して「人生にチャレンジできる人を増やす」ことを方針としています!

ダンスの楽しさや技術、柔軟性、リズム感、表現力などの向上はもちろんのこと、チアダンスの魅力の一つでもある、チームワークやコミュニケーションの大切さなどを、子どもたち自身が気づき、学び、ダンスだけでなく「人生に活かすことができる」ようサポートしています。

さいごに

キッズチアスクールの子ども

いかがでしたか?
今回は、幼児から通えるGravisアーバインヒップホップクラスをご紹介しました!

「新しい習い事をはじめてみたい!」と思っているキッズのみなさん、そして保護者のみなさん、ぜひ一度、Gravis(グラヴィス)体験レッスン・見学にいらしてみませんか?

指導実績豊富な講師たちが、みなさんをお待ちしています!

一緒に楽しく元気いっぱいチアダンスを踊りましょう♪

【関連記事】
アーバインエリアのキッズチアスクール(教室)まとめ
アーバインエリアのキッズダンススクール(教室)まとめ

チアダンスって、どんなダンス?
いま大注目のキッズチアダンスについて徹底解説します!
【子どもの習い事】チアダンスを習うメリットと費用の詳細をご紹介!
【子どもの習い事】ダンスにする?チアダンスにする?
初めての習い事選び~どんな効果を求めますか?~
チアダンスってどのくらいお金がかかるの?

Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆

Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance

お問い合わせはこちらから!

-お知らせ, レッスン情報
-, , , , , , , , , ,

同じカテゴリの記事

© 2018 Gravis Inc.