前回記事で、キッズダンスのヘアメイク【毛糸を使ったヘアアレンジ】をご紹介したように、今回はエクステを使ったヘアアレンジを紹介!
エクステと言っても色んなパターンがあります。
カラーのエクステで今回は、編み込み・三つ編み・コーンロウの方法をチェック!
発表会のヘアスタイルのバリエーションが広がるはず!!
では、チェックしていきましょう!
目次
エクステを付けるだけの簡単なヘアアレンジ
エクステを結び目の後ろに付け加えるだけのヘアアレンジ!(後半は毛糸を付け加えた場合のアレンジを紹介しています!)
付けるだけなら、簡単に外せるのでイベントの帰りは、毛糸を外すだけで可愛いアレンジに!
なんちゃってコーンロウ
コーンロウに見えるけど三つ編みしているだけのスタイルも!!
複雑そうに見えて、やり方はとっても簡単!他と被らないスタイルがいい方にはおすすめのヘアスタイルです!
エクステ入りブレイズのやり方
エクステの付け方や、ブロッキングの仕方もこの動画でご紹介!
細かくて難しそうに見えるけど、やっていることは単純なので手順さえ覚えれば簡単!
編む本数が多いと時間がかかるので、時間には余裕をもって始めましょう!
ポニーテールにエクステを加える
簡単綺麗にポニーテールをまとめた後、なじませるようにエクステを付けるだけで、グラデーションに見えてとっても素敵に!
シンプルだけど、派手にしたいときはとっても便利!
エクステでインナーカラー
あまり目立たないけれど、インナーカラーは目立ちすぎず、おしゃれで可愛い!!
この動画はインナーにつけるエクステの付け方を載せています!
ショートヘアーに活かせるエクステの付け方
カラーエクステを流すだけのスタイル。
スタイリッシュでかっこいいですね!!
このように、キッズダンスの髪型にもエクステを取り入れるととっても派手に仕上がって、ダンスにも自分らしさが強調できるのでは!?
是非参考にしてみてください!!
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance