キッズダンスの衣装について、今回のテーマは「スカート」です!!
チアダンスのイメージがあるスカートですが、衣装として様々なジャンルのキッズダンスで使うことができます。
今回はそんな「キッズダンス」と「スカート」について、ジャンル別にオススメの着用方法やオススメのジャンルを紹介していきたいと思います♪
是非参考にしていただけたら嬉しいです!
目次
ダンスの衣装にはスカートがおすすめ!?
ダンスを習っていると、イベントや発表会などの本番で衣装が必要になります!
自由に衣装を決めることができるスクールだと、どんなコーデをしたら良いのか悩んでしまいますよね。
そこで、ここではスカートについて詳しくご紹介していきたいと思います!
スカートでも踊れるの?
大きく全身を動かしたり、足をあげたりして、見た目以上に身体を使うダンス。
可愛い衣装で踊りたいけど、踊りやすさや見え方などが気になってしまう方も多いのではないでしょうか?
結論からいうと、スカートでも、着方を工夫したり、踊る振付を考慮しながら選ぶことで問題なく踊ることができます!
チアリーダーを思い浮かべるとわかりやすいかもしれません!
チアリーダーは、可愛らしいユニフォームに、短いスカート、頭にリボンをつけて、スポーツの応援をしたり、イベントや大会で踊っています!
きちんと見えても良いインナーパンツを履いたり、足をあげたり動かすのに支障がないスカートを選ぶようにしましょう!
そうすることで、ダンスだけでなく衣装まで楽しむことができます!
ダンスでスカートを履くメリット
ダンスの衣装としてスカートを選ぶメリットをいくつかご紹介したいと思います!
1つは、本番に特別感をだすことができます!
ダンスを発表する機会はあまり多くなく、本番を楽しみに頑張っている人も多いのではないでしょうか?
また、ダンスのレッスンでは、どのジャンルもズボンで練習をすることが多いと思います。
本番直前のリハーサルや本番で可愛いスカートを履いて踊ると、気持ちも高まり、ダンスもいつも以上に楽しく踊れるような気持ちになります!
もう1は、踊っているときにスカートがふわっとしたり、ひらひらすることで、ズボンで踊るときとはまた違った雰囲気を出すことができます!
スカートを履いてうまく踊りに活かすことで、上手に見せたり、作りたい雰囲気のダンスをつくりだすことができます!
良いと感じる部分は人それぞれですが、是非スカートの衣装でダンスを楽しんでみてくださいね!
キッズダンスの衣装で使えるスカートの種類
キッズダンスの衣装のスカートを種類別にご紹介いたします。
それぞれ特徴があるので、理想のスカートが見つかるといいですね♪
チュチュ、チュールスカート
・チュチュスカート
|
・チュチュ スカート パニエ
|
レースや薄く透ける網目状のチュール素材を使用したスカートです!!!
[…] 【キッズダンス】衣装のスカート […]