イベント概要

毎年9月に開催されるGravis Fes!
恒例のサブテーマは
「応援する・応援される」の意味を込めています。
パフォーマー、スタッフ、
そして観客が互いのパフォーマンスを応援し合い、
一緒に盛り上げ、フェスならではの
アクティビティブースで親子ともに楽しみ、
元気と情熱あふれるイベントになること間違いなし!!
「みんなで一緒に!CHEERS!」

場所 パシフィコ横浜会議センターメインホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1パシフィコ横浜会議センター)
日程 2025年9月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)
9:30-20:00予定
客席数 約1,000席

プログラム タイムテーブル

DAY1

DAY2

Comming soon
タイムテーブル タイムテーブル

fes2025オリジナルグッズ

Comming soon
グッズ一覧
  • コメント1
    短期間で教えていただいた先生に感謝です。子どもも緊張しつつも終わったあとは楽しかった!と笑顔いっぱいでした。
    他チームの演技もはじめてみさせていただき素晴らしかったです、笑顔をたくさんもらえました!
  • コメント2
    初参加で最初は出たくないなど未知の世界でドキドキしていた娘ですが、終わった後にまた発表会に出たい!!楽しかった!!とニコニコでした!次回の発表会が楽しみです!
  • コメント3
    今回2回目の出演でしたが、本人も自宅でも楽しみながら練習をしていて、かわいいチアのユニフォームにウキウキしながら本番当日を待ち侘びていました。とても見応えのある演技ばかりで、子供自身のモチベーションに繋がったのではないかと思います。インストラクターの先生方の演技はもちろんのこと、大会チームのみなさんのレベルの高さに圧倒されました。
  • コメント4
    初参加のため、イベントのシステムがわからず、戸惑うこともありましたが、当日は案内もわかりやすく、1ブロックごとの入れ替えでしたが、大変スムーズでした。
  • コメント5
    初めての大舞台でどうなるか心配でしたが、動じず一生懸命踊る姿に大変感動しました。他のチームの演技にも娘は触発されていた印象だったので、このような機会がありとても良かった。
  • コメント7
    ホールでの開催はゆったりとした座席で、演技も見応えあり、とても良かったです! インストラクターの先生の演技、最高でした!また次回も楽しみにしてます。

Gravis Fes 2025 最新情報

スタッフ紹介

  • 音響:増田裕太(SounDirection)
  • 写真:株式会社ブライトンフォト
  • デザイン:クラウドボックス
  • MC:三矢遊
  • 代表:山田康介
  • 企画・制作:株式会社Gravis
  • 制作協力:株式会社東京音協

関連リンク

  • Gravis
  • Regina
  • Gravis Dance&Fitness