こんにちは!
チアダンスは今や習い事として大定番のスポーツ。
身の回りでチアダンスを習っているお子様も多いのではないでしょうか?
チアダンススクールは、個人経営のチームから大手ジムのキッズスクールまで、たくさんあり、どこがいいか迷ってしまいますよね。
特に、プロ野球チームなどスポーツチームの名前がついたスクールは、他のスクールとは違いそうだけど、正直何が違うのか、チアダンスに詳しくないとよく分からないかと思います。
ここでは、スポーツチーム公認のスクールがどんな特徴のあるスクールか、解説します!
興味がある方はぜひ最後までご覧ください♪
スポーツチーム公認スクールとは?
スポーツチーム公認スクールとは、簡単に言えば、プロのスポーツチームが運営しているチアダンススクールです!
そのため、スクールの名前に必ずチーム名が入っているので分かりやすいと思います。
では、このようなスクールは、他のチアダンススクールと比べてどんな特徴があるのでしょうか?
スポーツチームが運営するチアリーダー育成所
プロスポーツ、特にプロ野球やプロバスケットボールチームには、専属のチアリーダーがいることが一般的ですよね。
試合前に観客を盛り上げたり、ハーフタイムなどにパフォーマンスを披露します。
そして、専属チアリーダーがいるチームには、子ども向けのチアダンススクールがあるところが多いです。
プロ野球で言えば…
・読売ジャイアンツ:GIANTS VENUS DANCE SCHOOL
・千葉ロッテマリーンズ:マリーンズ・ダンスアカデミー
・西武ライオンズ:ライオンズダンスアカデミー
などがあります。
これらのスクールの特徴は、その構造から、次世代のチアリーダーを育成するようなレッスンを展開しています。
競技としてのチアダンサーではなく、応援専門のチアリーダーになるためのスクールであることが一般的です。
講師が現役チアリーダー
一般的なスクールとの違いは、講師が現役チアリーダーとして指導しているということ!
他のスクールでも現役の競技選手などはいますが、プロスポーツで現役の専属チアリーダーをやっている人の指導を受けられるのは、プロスポーツ公認スクールならではの特徴です。
そのため、指導者の年齢も平均的に若く、20代が多いようです。
子どもと年齢が近いので親しみやすいというメリットもありますね♪
応援パフォーマンスがメイン
スポーツチーム公認のチアスクールでは、スポーツの試合での応援パフォーマンスとしてのチアダンスを教えることがメインになります。
そのため、チアダンスのテクニック(ジャンプやターンなど)の練習をしっかり行うというよりも、テーマソングに合わせた振り付けを覚えたり、チアリーダーらしい振る舞いを身につけたり、といったことに重きが置かれています。
チームのグラウンドで発表会
上記のような特徴から、自チームのホームスタジアムで発表会をしたり、ホームゲームのハーフタイムショーなどで演技を披露したり、スポーツチーム主催のイベントに出演したり、といったことがメインの活動になります。
保護者だけでなく、スポーツファンの大勢の観客の前で演技を披露する機会がたくさんあるのが魅力ですね!
そのため、練習着やユニフォームも、自チームのチームカラーやロゴの入ったものを着用し、チアダンスの競技大会に出ることはありません。
また、他スクールでよくある照明付きのホールで発表会、などは基本的にあまり行われていないようです。
そんな背景から、スポーツが好きで、自チームとそのスポーツ業界を盛り上げたい!という方におすすめです♪
逆に、レベルが上がっていったらいずれは大会チームに入って結果を残したい!という方には、競技チームのある他スクールがおすすめです。
他にはどんなスクールがある?
では、スポーツチーム公認のチアスクール以外ではどんな選択肢があるでしょうか?
スクールによって特徴が違うので、ご自身のお子様の希望に合わせて選ぶことが大切です!
また最近では、Gravisもそうですが、一つのチアダンススクール内で、大会に出場する選抜チームがあったり、スポーツ応援をするチームがあったり、目的ごとにチームにわけて活動しているスクールも多いです!
個人経営の1拠点スクール
最近どんどん増えてきているのが、個人のインストラクターが作ったスクール(チーム)に参加する、という選択肢です。
基本的に先生は1人で、規模もあまり大きくありません。
拠点も1拠点のことが多いので、近所にチームがあれば選択肢に入るかもしれません。
個人経営の良いところは、規模が小さいので、保護者も含めファミリー感が強く、近所の子たちが集まるので、チア以外の時間でも仲のいい友達ができやすい、という点です!
デメリットは、拠点やクラス数が少ないので都合が合わなくなると続けにくい、という点や、先生がスクール運営に関わる全てを担っているため忙しく、有志の保護者にお手伝いをお願いしているチームも多い、という点です。
また、地域の公民館や体育館を使用するチームが多いので、月謝が安い代わりに、週によって練習場所が変わったり、その地域に住んでいる保護者でないと支払いや申請ができない、といった事情があったりします。
クラブチーム
クラブチームでは、主に競技としてチアダンスの練習を行い、大会で上位入賞を目指したり、全国大会や世界大会出場を目指すことを目標に、活動をおこなっているチームです!
習い事の枠を超えて「より高いレベルのパフォーマンスを目指したい」「本格的にチアダンスをやりたい」という方にオススメです!
デメリットは、本気度が高い分、練習が週に複数回あるので保護者としても送迎やスケージュール調整が大変になったり、月謝をはじめ、練習着やチームのオリジナルのバッグ、ユニフォームなども購入が必須となる場合が多いため、チアダンスの平均よりもお金がかかる点です。
スポーツジムや貸しスタジオ内のチアダンス教室
レンタルスタジオ、スポーツジム、カルチャースクール内などに入っているチアダンススクールは、駅前などアクセスしやすい場所にあることが多く、整った施設内にて毎週同じ場所同じ時間で行われます。
スクール主催の発表会や地域のイベントに出演することを目標として活動するのが一般的です。
チアダンスを基礎からしっかり学べるのはもちろん、スクールによっては大会競技クラスも用意されているので、始めやすく続けやすい、という特徴があります!
また、施設の性質上、ヒップホップやバレエ、水泳など、同じスクール内の他クラスにも通いやすく、1つの場所で複数の習い事が完結しやすいのも特徴です。
Gravis(グラビス)チアダンススクールのご紹介
ここからは、Gravisのチアダンススクールについて詳しくご紹介します♪
Gravis(グラビス)チアダンススクールの特徴
Gravis(グラビス)チアダンススクールの特徴は、
■東京・神奈川中心に90拠点以上でチアダンスクラスを開講!
会員様のご都合にあわせて拠点をお選びいただけます。
■日本最大級!在籍生徒数2,000人突破♪
3歳の幼児クラスから、大会チームまでプロデュースしております。
■講師(インストラクター)の指導実績が豊富!
Gravisの講師は、映画「チア☆ダン」に出演・振り付け指導、また国内外の競技大会において、さまざまな賞を受賞しております。
インストラクター研修を経た講師が、チアダンスの正しい基礎から応用まで、丁寧に指導します。
チアダンスクラスのレッスンの流れ
つぎに、Gravis(グラビス)のチアダンスクラスのレッスンの流れです!
■レッスン開始前
レッスンスタート!の前に、まずしっかり準備を整えます。荷物を整理したり、カードを出したり、レッスンに参加する準備はお子さまご自身でおこないます。
■<5分>挨拶・出欠確認・目標確認
グラビスでは、クラスをチームと呼びます。レッスン開始前には自由遊び、自由時間を設け、開始時間になるとチーム全員の顔がみえるよう円をつくり、元気な声で挨拶、出欠確認と今日のレッスン内容などの共有とコミュニケーションタイムをとります。
■<15分>レクリエーション・ウォーミングアップ・ストレッチ
簡単なレクリエーションなどを取り入れながら、ウォーミングアップをして身体づくりをします。
■<15分>バレエ基礎・筋力トレーニング・クロスフロア
ダンスのために必要な基礎トレーニング、バレエ、筋力トレーニング、クロスフロア(ターン、ジャンプなどのテクニック練習)をしていきます。※対象クラスに応じて難易度が異なります。
■<20分>ダンスルーティン振り入れ・練習・踊りこみ
各チームの振付曲を練習、踊りこみに入ります。※約1分程度の振り付けを構成を含めてチームとして完成させていきます。
■レッスン終了
最後は開始と同様、チーム全員で円をつくり、レッスンのフィードバックや次回までの復習課題や保護者の方への事務連絡を確認して、挨拶をして終了となります。
上記のように、毎回レッスン内容や目標を明確にし、講師と生徒で共有することで、生徒のみなさんも集中してレッスンに取り組むことができると考えています!
チアダンスって、どのくらいお金がかかるの?
Gravis(グラヴィス)チアダンススクールで実際にかかる費用は、以下の通りです♪
体験レッスン
・初回体験レッスン 1,000円
※入会前に何回か体験したい!という方は、2回目以降、非会員料金3,000円で受講することも可能です。(お得なキャンペーン実施時期もありますのでご確認ください。)
初期費用
・入会金 5,000円(入会金はキャンペーンにより変動いたします。)
・事務手数料 1,500円
※入会後、継続してレッスンをご受講いただいている方は、毎月のお月謝やレッスン料のみとなりますが、半年以上ご受講がない場合は更新料(再登録料)として1,000円を頂戴しております。
レッスン料金
・各拠点のお月謝は、教室一覧・レッスン料金をご確認ください♪
拠点やクラスの開講頻度・内容にもよりますが、グラビスの場合は、基本的には「月謝制」でのお支払いをお願いしております。
月謝制をお願いする理由には、チアダンスは、1レッスン(単発レッスン)で劇的に上達する習い事ではないから、ということがあります。
継続してレッスンに通い、正しい基礎を定着させることで、応用の動きができるようになります。さらに、チアダンスの魅力の一つでもある「チームワーク」の大切さを、クラスのお友達と関わるなかで身につけていってほしいという願いがあります。
ただし、月途中でのご入会や、通常のクラスに加えて別ジャンル(クラス)を受講したい!という方は、「都度払い」での受講も可能です。
またレッスンをお休みする場合は、振替制度もご用意しておりますので、ご安心くださいね!
年間スケジュール(イベント・発表会)
Gravis(グラヴィス)では地域でのイベントのほかに、年に2回発表の場を設けております。
発表会に向けての練習は、通常レッスン内で進めていきますが、出演の有無に関わらず、クラスごとに目標を決めてチーム一丸となって練習していきます!
ここからは、実際の年間スケジュールをご紹介します♪
春(4-6月)
基礎練習を行いながら、振付を覚え、夏のイベントに向けて作品の練習をスタートします。※新学年になるタイミング(4月頃)で、スケジュールの再編が入る場合がございます。
夏(7-9月)
夏休み期間にイベントがあります。2019年からは、よみうりランドらんらんホールにて「Gravis Summer Party」を開催しております!
秋(10-12月)
9・10月頃からクラスの再編成をおこないます。新クラスで、年度末の発表会に向けて練習をスタートします。また地域イベントへの参加や、毎年恒例のGravisハロウィンパーティも開催しております!
冬(1-3月)
毎年、年度末の3月頃に発表会をおこなっております。各クラスごと、本番に向けて練習にも熱が入ります!
指導指針
グラビスでは、ダンスを通して「人生にチャレンジできる人を増やす」ことを方針としています!
ダンスの楽しさや技術、柔軟性、リズム感、表現力などの向上はもちろんのこと、チアダンスの魅力の一つでもある、チームワークやコミュニケーションの大切さなどを、子どもたち自身が気づき、学び、ダンスだけでなく「人生に活かすことができる」ようサポートしています。
まとめ
どうでしたか?
チアダンスのスクール選びの参考になれば嬉しいです!
Gravisも随時体験レッスン受付中ですので、ぜひお近くの教室に遊びに来てください♪
【関連記事】
【保存版】お子さまに合ったチアスクールの選び方をチアダンスインストラクターが解説します!
Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance