キッズダンスのTシャツをお探しのみなさん、こんにちは!
ダンスの練習着や、イベントの衣装などにも使える万能アイテム「Tシャツ」。
手軽に買えるTシャツから、オーダーメイドのチームTシャツ、そして自宅でハサミを使って簡単にできるアレンジもご紹介します!
一見シンプルな「Tシャツ」ですが、シンプルだからこそ、工夫次第でダンスに大切な個性を出すことができます。
それでは、今回はキッズダンスにオススメのTシャツと簡単リメイク術をご紹介します♪
目次
キッズダンス用Tシャツの選び方とポイント
キッズダンスを習っている子どもの多くは、「大きいサイズのTシャツ」を選ぶ傾向にありますが、その理由をご存知でしょうか?
・ダンスの動きを大きく見せるため
・派手な衣装でダンスに華を持たせるため
・Tシャツのダボっと感がヒップホップのトレンド
などの理由から大きいサイズのTシャツが選ばれています。
大きなサイズのTシャツは、踊ると同時に服も大きく揺れるため、動きがダイナミックでかっこよく見えますよね。
では、他にどのような基準でTシャツを選ぶべきなのか見ていきましょう!
サイズ
先ほども書いたように、キッズダンスの服装は大きめのサイズが根強く人気です。
最近では、タイトなTシャツやボトムスを合わせるスタイルの子どもも増えてきていますが、やはりパフォーマンスが大きく見えるという理由で、大きめのTシャツを選ぶ生徒が多い傾向にあります。
サイズ感としては、通常着ているサイズの1~2サイズアップしたTシャツがおすすめ!
あまり大きいと、ダンス中にどこかに引っ掛けてしまったり、動きづらくダンスに集中できない可能性もあるため、大き過ぎもよくありません。
Tシャツのサイズは、絶対に大きなサイズを着用しなけれなならないということではありませんので、子どものダンスに支障が出ないサイズのTシャツを選びましょう。
Tシャツ生地
キッズダンスは、激しく踊ることが多いため、汗をたくさんかきます。
そのため、吸収速乾性の高いものや、動きやすいストレッチ性のある生地がおすすめです!
他にも、洗濯に強くヨレやへたりにくい生地を選ぶようにしましょう。
デザイン性
キッズダンススクールによりますが、基本的に動きやすい服装であればどんなTシャツでも問題ありません。
ですので、せっかくなら機能性に加えて、モチベーションの上がるデザインのTシャツを選んであげることがおすすめです。
普段は着ない少し派手なデザインでも、キッズダンススクールでは馴染んでしまうことがほとんど。
派手なデザインのTシャツを着ている子どもが多いので、ダンススクールでは気にせずに着たいデザインのTシャツを着て、モチベーションを上げてレッスンに励みましょう!
キッズダンスにおすすめのTシャツをご紹介!
キッズダンスにおすすめのTシャツを、衣装と練習向けに分けてご紹介します!
もちろん、決まっているわけではないので、どのような場面で着ても大丈夫ですが、普段と本番で区別することで、より特別感も生まれるのではないでしょうか!
【衣装におすすめ】キッズダンスのTシャツ
衣装用のTシャツで人気があるのは、派手な柄のTシャツや、少し切れ目が入っていたり、肌が見える部分があるようなデザインです!
|
|
【練習着におすすめ】キッズダンスのTシャツ
練習着には、重すぎたり、踊っていて邪魔にならないようなシンプルなデザインがおすすめです!
最近は、ショート丈のトップスで練習をする人も増えてきています!
|
|
【ジャンル別】おすすめのTシャツをご紹介!
ダンスのジャンルは幅広く、各ジャンルに似合う洋服もそれぞれです!
ここでは、ジャンル別におすすめのTシャツとポイントをご紹介します!
ヒップホップ
ヒップホップは、オーバーサイズのTシャツに、ゆったりとしたズボンスタイルで、全体的にダボっとした服装のイメージが大きいのではないでしょうか?
多くの人のイメージ通り、ヒップホップダンスは身体を大きく動かすことが多く、シルエットが隠れるオーバーサイズのTシャツがおすすめです!
アップダウンやかっこいい動きの際に、余裕のあるTシャツを着ていることで雰囲気もかっこよくつくりだすことができます!
K-POP
K-POPを踊るときには、ショート丈のTシャツがおすすめです!
K-POPアイドルもよくショート丈のトップスを着たり、お腹を出している印象があります!
K-POPはスタイルやビジュアルをよく魅せることも大切で、身体のラインをきれいにみせる振付も多いことから、ぴったりめのトップスを着る人が多くいます!
しかし、男性の場合は、アイドルもゆったりしたトップスを着ていることもあるので、曲や雰囲気に合わせて選んでみてください!
ジャズダンス、テーマパークダンス
ジャズダンスやテーマパークダンスは、バレエ要素が強く、しなやかな動きが多いことから、伸縮性のあるTシャツが踊りやすいと思います!
ジャズダンスも系統が幅広いので、曲調や踊りのタイプに合わせて決めることをおすすめします!
全体的には、オーバーサイズのトップスを着ている人は少ない印象です。
チアダンス
チアダンスは、アームモーションやジャンプなどで、肩や腕を激しく動かすことが多いので、肩回りが動かしやすいTシャツを着ることをおすすめします!
チアを踊る際はオーバーサイズのものを着用することは少なく、身体にフィットしたトップスや衣装を着ることがほとんどです!
しかし、きつすぎたりゆとりがなさすぎると踊りずらさを感じるので、丁度良いTシャツを見つける必要があります!
手軽に買えるキッズダンスTシャツ
続いては、キッズダンスにおすすめのTシャツをご紹介します!
キッズダンスにおすすめのカッコイイ・かわいいTシャツが手軽に買えるショップです♪
ファッションブランド
最近では、キッズラインも安くて質の高い商品が多く、キッズダンスの練習着としてもかなりオススメです!
Tシャツだけでなく、ボトムスや下着類まで、全身そろえられちゃうショップもあり♪
セットアップにするのもおしゃれですよね!
・ユニクロ
・GU
・GAP
・BEE
スポーツブランド
スポーツ向けの商品を扱うスポーツ・フィットネスブランドなら、機能性が高いので、キッズダンスにもピッタリ!
吸水性もよく、オシャレなデザインのTシャツがいっぱいありますよ♪
季節限定の商品も多いので要チェックです!
・NIKE
|
・PUMA
|
|
オンラインショップ
キッズダンス向けのカワいくてカッコいい、オシャレな服を扱うオンラインショップをご紹介します!
Tシャツからダンス衣装まで、キッズダンスにピッタリの商品がたくさんあって、見ているだけでもワクワクしますよ♪
オリジナルのキッズダンスTシャツ
オリジナルのTシャツをオーダーメイドできるショップをご紹介します!
チーム名やスクール名が入っているTシャツは、スクール生にしかゲットできない特別感がありますよね♪
キッズダンススクールのみんなでお揃いにすれば、そのまま発表会やイベントにも使えます!
Tシャツをオーダーメイドできるショップ
オリジナルのTシャツや、ダンスの衣装がオーダーメイドできるショップです♪
オーダーメイドする場合は、完成までに時間がかかる場合が多いので、注意してくださいね!
オーダーメイドの流れ
オリジナルTシャツを作るときの、オーダーメイドの流れを簡単にご紹介します!
誰でも簡単に注文することができるので、是非参考にしてみてくださいね!
➀Tシャツの素材を選ぶ
・ウエイトTシャツ
・ドライTシャツ
・ポロシャツ など
②色を選ぶ
通常色から、蛍光色やパステルカラーなど幅広い色の中から選ぶことができます。
ショップによっては、選んだ色によって値段が変わる場合も!
➂お見積もりを依頼する
④デザインを作成する
ショップによっては、デザイン作成を依頼することも可能です。
⑤デザイン確認後、発注
自分でできる♪Tシャツの簡単リメイク術
ここからは、ハサミがあれば簡単にできるTシャツのリメイク術をご紹介します!
市販のTシャツでも、自分でアレンジすれば、世界に一つだけのオリジナルTシャツになります!
首元を広げるカット
首元をひろげて、なかに着ているタンクトップのラインをあえて見せるような着方もオススメです♪
裾や袖をカット
Tシャツの裾をざっくり切って、クロップド丈にすると、一気にオシャレでカワいくなります♪
また裾や袖の部分を縦にカットしてフリンジ風にするアレンジもオススメ!
ワンポイントカット
Tシャツの胸元や背中に切り込みを入れるだけ♪
カットしてからすこし引っ張るようにすると、クルクルっとよれて、肌やインナーのチラ見せもできちゃいます!
背中に大きめのカットをいれてインナーが見えるようにすれば、前と後ろでまったくちがうデザインのように見えておもしろいですよ!
こちらはダンス発表会のためにTシャツをリメイクした動画です!
このようにザクザク切れ込みを入れるのもおしゃれですよね♪
シルエットを変えるカット
お気に入りのTシャツをずっと着ていると、全体的にベロベロになってきちゃいますよね。
そんなときは、おもいきってタンクトップにしちゃいましょう♪
※大きくカットしすぎると、ダンスの邪魔になるので要注意です。
Tシャツのリメイク術は、ほかにもまだまだたくさんあります!
Tシャツのリメイク方法をもっと知りたい!という方は、簡単Tシャツアレンジ!手持ちのTシャツをもっと可愛くカッコよくの記事も見てみてくださいね!
番外編 Tシャツを結ぶアレンジ
Tシャツはアレンジしたいけれど、切ってしまうのはなんだかもったいない、、、
という方にはTシャツの裾をゴムで結ぶアレンジがおすすめです!
前で結んだり、後ろで結んだり、様々にアレンジができます。
おなかがちらりとみえるようになって、普通に着るよりもぐっとおしゃれに見えます!
まとめ
気になるTシャツはありましたか?
今回は、キッズダンスにオススメのTシャツと簡単リメイク術をご紹介しました!
お気に入りのTシャツがあると、ダンスのモチベーションも上がります♪
また、キッズダンスのTシャツは、オシャレなデザインも大切ですが、ポッケやサスペンダーなどの装飾品がついたものは、ケガの危険がないか事前にチェックしてくださいね!
カッコいい・カワいいTシャツを着て、オシャレも楽しみながらダンスのレッスンをがんばりましょう♪
GravisオリジナルTシャツなどのグッズはこちらからご覧いただけます!
【関連記事】
【大人気】オススメのキッズダンス服ブランドまとめ
チアダンスユニフォームの流行
キッズダンスの練習着は何を着ればいいの?【おすすめウエアまとめ】
Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance