みなさん、こんにちは。
バレエを習っていると、憧れのバレエ団はありませんか。
海外のみならず、日本にも格式高いバレエ団はたくさんあります。
そんなバレエ団にはそれぞれメソッドがあるのをご存知でしょうか。
バレエのルーツや芸術表現、伝承方法が異なっているので、バレエ団によって特色があります。
今回はそんな「メソッド」について紹介していきます。
将来、どんなバレエダンサーになりたいか目指す先のメソッドを知り、教室選びのヒントにもなるのではないでしょうか。
目次
バレエの「メソッド」とは
バレエのメソッドとは、バレエ技術や芸術表現を体系的に教えるための指導法や教育体系のことです。
「流派」というと分かりやすいかもしれません。
各メソッドは、地域や文化、指導者の理念に基づいて異なる特徴を持ち、バレエダンサーの技術的および芸術的な成長に影響を与えます。
メソッドごとに、基礎技術の強調ポイントや体の使い方、表現方法、動きの美しさの追求の仕方などに違いがあります。
日本では主にワガノワメソッド、RADメソッド、オペラ座メソッドが主流となっています。
それぞれの特徴を簡単にご紹介していきましょう。
ワガノワメソッド
ワガノワメソッドとは、ロシアのアグリッピナ・ヤーコヴレヴナ・ワガノワによって生み出された技術、および指導法です。
ロシア国内だけでなく世界中で高く評価され、多くのプロフェッショナルバレエ団やバレエ学校で採用されています。
特にロシアのバレリーナやバレエダンサーの多くは、このメソッドによって育成されてきました。
ワガノワ・メソッドは、身体の正しい使い方を重視し、筋肉のコントロールやバランス感覚を細かく指導することで、バレエダンサーとしての優れたテクニックと表現力を育成します。
全身を使った動きを重視し、特定の部分だけではなく、全体の動きを統合的に鍛えバランスの取れた体づくりが促進されます。
また、基礎から徐々に高度なテクニックに移行する、体系的な指導方法も大きな特徴のひとつです。
RADメソッド
RAD=ロイヤルアカデミー・オブ・ダンス、の略でイギリスのロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(Royal Academy of Dance)が提唱するバレエの教授法です。
一人ひとりの身体の条件や成長に合わせた指導を基本としており、丁寧で上品かつ正確な動きが特徴です。
安全性と身体の使い方を重視し、正しい姿勢や身体の使い方を強調し、特に若いダンサーが怪我を防ぎながら成長できるように、解剖学に基づいた指導が行われます。
RADメソッドには試験制度があり、ダンサーが一定の技術と芸術性を習得したかどうかを評価します。
試験を通じて、次のグレードへ進むための基準を確認し、継続的な成長を促す仕組みがあります。
幼児からプロフェッショナルまで10段階の学習プログラムで構成されているのも大きな特徴です。
オペラ座メソッド
オペラ座メソッドは、フランスの伝統的なバレエメソッドで、パリ・オペラ座バレエ学校で使用されており、フランスバレエの特徴であるエレガンス、流れるような動き、そして高度なテクニックを身に付けるための指導法です。
上半身の美しいワガノワ・メソッドとは対照的に脚の動きに特徴があり、指先やつま先など体の細部まで駆使しています。
オペラ座メソッドは華やかさよりもバレエの基礎を追及しています。
また、フランスのバレエは、観客に対してストーリーや感情を伝えることに重きを置いているため、単なる技術的な完成度以上に、感情豊かな演技力が求められます。
このメソッドは世界中のバレエ団に影響を与えており、特にフランススタイルのクラシックバレエを学びたいダンサーにとっては目標の一つとなっています。
パリ・オペラ座バレエ団は、最高のバレエ団の一つとして知られており、このメソッドに基づいた教育を受けたダンサーが多く活躍しています。
ワガノワメソッドを習える教室
それぞれのメソッドの違いがわかったところで、どんなところで習えるのか、ご紹介していきます。
まずはワガノワメソッドに基づいて指導している関東近郊のスクールです。
アサミバレエクラス
プロ育成と本気で上達したい大人・ジュニアのバレエ経験者の徹底改善・レベルアップに特化した本格的バレエ教室です。
本当に正しいメソッド・正しいレッスン・正しい基礎とは何か、教授法認定取得のメソッドと解剖学・運動学研究から生まれた『真剣に上達するためのバレエレッスン』を徹底指導されています。
プロダンサーや海外留学・バレエ教師を目指す「プロ育成クラス」、大人・学生・ジュニアの「レベルアップクラス」「ジュニアクラス」があります。
▷スケジュール
ジュニアクラス
木曜 17:00~18:30/土曜 14:30~16:30
レベルアップクラス
月曜 19:30~21:30/火曜 19:30~21:30/金曜 19:30~21:30
▷料金
レベルアップ・ジュニアクラス
入会金:¥10,000
月謝:週1回 ¥11,000/週2回 ¥19,000
チケット制:5回チケット ¥16,000/10回 ¥28,000
体験レッスン:¥3,000
▷アクセス
・Territory M(アテール明大前第1スタジオ)
東京都世田谷区松原2丁目42-7 第2松岡ビル2F
京王線・京王井の頭線 明大前駅より徒歩2分
・アテール明大前第2スタジオ
東京都世田谷区松原1-38-19 東建ビル1F
京王線・京王井の頭線 明大前駅より徒歩3分
Riho Ballet Studio
東京都台東区に2022年6月に新規オープンした数少ない、ロシア流派のワガノワメソッドをどこよりも優しく、本格的に学べるバレエ教室です。
「ワガノワメソッドで本物の輝きを」 をモットーに、3歳から大人まで指導されています。
ワガノワメソッドにて、より正しく、より美しいバレエを目覚ましています。
▷スケジュール
子どもクラス
パール(3歳~)、トパーズ(年中~)
月・水 15:30~16:20/土曜 14:00~14:50
アメジスト(小1~)
月・水・金 17:00~18:00/土曜 15:00~16:00
ルビー(小3~)
月・火・水・金・土 18:00~19:30/木曜 18:30~20:00
▷料金
月謝:
パール・トパーズ 週1回¥8,000/週2回¥12,000
アメジスト 週1回¥9,000/週2回¥13,000/週3回¥16,000
ルビー 週1回¥9,000/週2回¥15,000/週3回¥18,000
▷アクセス
東京都台東区上野3-17-6 恒幸ビル4階
御徒町駅より徒歩4分
RBA Tokyo
バレエが初めての方からさらに上達を目指している方まで、基礎のマスターで得る体のゆがみの矯正、より高度な技術の習得、美しいからだづくりを目指して指導しているスクールです。
小人数制でボディメイキングクラス、バレエ初級、バレエ中級、ポワントクラスに分かれています。
▷スケジュール
土曜日午後:ボディメイキングクラス、バレエ初級、バレエ中級
日曜日午後:バレエ中級、ポワントクラス
水曜日:20:00~21:00 ボディメイキングクラス/21:00~22:00 バレエ初級
▷料金
入会金:¥10,000
月謝:週1回¥11,000/週2回¥21,000
▷アクセス
ノア都立大スタジオ
東京都目黒区中根1丁目7−23 STビル
都立大駅より徒歩3分
RADメソッドを習える教室
次に、RADメソッドで指導している教室をご紹介していきます。
Sera Ballet Studio
25年以上の歴史を持つ、クラシックバレエ教室であり、英国RAD公認校です。
毎年英国のRAD本部により開催される技術検定試験で、全ての生徒が最高評価(distinction)で合格している教室です。
クラスは全て10名までの少人数制となっており、一人ひとりの個性や身体の条件にカスタマイズされた指導で上達させているそうです。
曜日によって、通常レッスンを行うクラスとRADのシラバスを学ぶ2種類のクラスがあり、小学生以上の方には2種類のクラスを合わせて週2回以上の受講をおすすめしています。
▷スケジュール
プレバレエ(2~4歳) 土曜 12:10〜12:50
キッズ(5~6歳) 土曜 12:40~13:35(RAD)
ジュニア(小2~小3)
月曜 16:30~17:55/火曜 17:45〜18:45
土曜 13:35~14:45 (RAD)小2~/土曜 14:35~15:45 (RAD)小3~
ベーシック(小4~小6)
月曜 17:40~19:00(RAD)/木曜 17:00〜18:30
スタンダード(小5~)
木曜 17:00〜18:30/土曜 15:45〜17:15/土曜 17:15〜18:15(RAD)
▷料金
入会金:¥11,000
月謝:
プレ 週1回¥8,000、週2回¥10,500
キッズ 週1回¥8,500、週2回¥11,000
ジュニア 週1回¥9,000、週2回¥12,000、週3回¥14,000
ベーシック 週1回¥10,000、週2回¥13,500、週3回¥15,500、週4回¥16,500
スタンダード 週1回¥11,000、週2回¥14,500、週3回¥16,000、週4回¥17,000
▷アクセス
世良バレエスタジオ
豊島区西池袋5-1-5 第二春谷ビル3階A号
池袋駅西口より徒歩5分
エンジェルバレエアカデミー
RAD公認教師資格を持った3人の教師が指導しており、趣味でもプロを目指す方でも段階に応じて性格で美しいテクニックを身につけることを目指しています。
バレエをするための体づくりをしながら、楽しく踊りを教えているそうです。
▷スケジュール
HPよりお問い合わせください。
▷料金
入会金:¥10,000
月謝: 週1,2回¥10,000/週3回¥15,000
日曜クラス(3~8歳クラス対象) 週1回¥7,000/週2回¥10,000
▷アクセス
埼玉県朝霞市仲町2-2-19 LINK一進堂ビル3F
東武東上線 朝霞駅東口出口より徒歩2分
Natsumi.I Ballet Academy
英国Royal Academy of Dance登録教師資格を持った講師から学べるため、RADの試験を受けることも可能な教室です。
ほとんどの生徒が初心者なので、安心してスタートできます。
親子クラスであれば2歳から受講可能となっているそうです。
▷スケジュール
Kids (3-6歳) 水曜 16:10-16:55/土曜 11:00-11:45
Junior Ⅰ(小学1-3年生) 水曜 17:00-18:15/木曜 16:40-17:55/土曜 9:50-11:00
Junior Ⅱ(小学4-6年生) 水曜 18:15-19:45/木曜 16:40-17:55/土曜 9:50-11:00
▷料金
入会金:Kids¥7,000/Junior Ⅰ,Ⅱ¥8,000
月謝:
Kids週1回¥6,000
Junior Ⅰ週1回¥7,000/週2回¥11,000/週3回¥13,000
Junior Ⅱ週1回¥8,000/週2回¥13,000/週3回¥15,000
▷アクセス
東京都杉並区高井戸東3-7-5
高井戸駅より徒歩5分
オペラ座メソッドを習える教室
最後に、オペラ座メソッドにて指導している教室です。
フランスバレエセンター
本格的にバレエを学びたいキッズから大人まで、一人一人が自分の目標に応じて上達できるバレエスクールを目指しています。
バレエのステージを通して「地元から一人一人が輝けるチャンスの場を世界まで広げる♪」という趣旨が込められているそうです。
プロのバレリーナを目指す人のための留学やバレエ団オーディションのサポートも行っています。
▷スケジュール
希望に基づき調整されるプライベートレッスン
▷料金
1時間¥7,500(スタジオ代込み)
▷アクセス
NPO法人DT08内「スタジオA」
神奈川県川崎市高津区二子2-6-47
東急田園都市線二子新地駅より徒歩2分
ミタカバレエアカデミー
プロバレエ団の芸術監督を務めた安達哲治氏が主宰するバレエスタジオです。
日本では数少ない文部科学省認定教師の資格者を中心に、基礎からていねいに分かりやすく指導しています。
パリ・オペラ座メソッドを習得した講師陣が、優雅で豊かな心を磨くとともに、技術習得をサポートしています。
▷スケジュール
親子プレバレエ(2,3歳児と保護者)土曜 9:30~10:15
ベビー科(3歳~幼稚園児)水・土曜 14:30~15:20
児童A(小学1,2年)水曜 15:40~16:55/土曜 15:30~16:45
児童B(小学3,4年)月・水・土曜 17:15~18:45
児童C(小学5,6年)月曜 19:00~20:30/火曜 18:15~19:45/水・土曜 17:15~18:45
▷料金
入会金:¥10,000
月謝:
親子プレバレエ 15,000円/10回分
ベビー科 6,500円/週1回 9,500円/週2回
児童 8,000円/週1回 12,000円/週2回 15,000円/週3回 18,000円/週4回
▷アクセス
東京都三鷹市下連雀3-34-22 ライオンズプラザB1
JR中央線「三鷹駅」南口より徒歩1分
【バレエの半額!】チアダンスでバレエの基礎が学べるってホント!?
実は、チアダンスは、3つのダンスジャンルを約2分の演技のなかで踊りわけるという特徴があることをご存知でしょうか?
そのため、チアダンス1つで、様々なダンスに触れることができる唯一の習い事です!
- ポンダンス(ポンポンを持って踊るダンス)
- ヒップホップダンス
- ジャズダン(バレエ基礎)
さらに詳しく知りたい方は、チアダンスって、どんなダンス!?を読んでみてくださいね♪
バレエとチアダンスの共通点とは!?
まずは、バレエとチアダンスの共通点を以下の比較表を参考に見ていきましょう!
身体的にも内面的にも、身に付くスキルはほとんどと言っていいほど変わりません。
唯一の違いは、習い事に必要なアイテム数や費用の差だと言えます。
また、ターンや決められたポーズの名前など、専門用語もバレエとチアダンスは共通しているんです!
ダンスのジャンルに迷ったら、まずはチアダンスがおすすめ!
一口にダンスと言っても、バレエやチアダンスをはじめ、ヒップホップやジャズダンスなど、様々なジャンルがありますよね。
お子様の可能性を引き出すためにも、まずは、あらゆるジャンルを経験してみることがおすすめです。
しかし、そのためには、各ジャンルのレッスンが受けられる教室を探し、月謝もその分必要になります。
現実問題、まずは、どのジャンルかに絞ってレッスンを受けることになるでしょう。
そういった課題を解決できるのが、チアダンスの習い事です!
上記でも書いたように、チアダンスは3種類のダンスジャンルから構成されているため、1つの習い事で複数のダンスジャンルを経験することができます。
チアダンススクールは、体験レッスンや見学も随時行われているスクールが多く、敷居の高いイメージがあるバレエに比べて、気軽にレッスンを体験できるのも魅力です。
まずは、お近くにGravis(グラビス)教室があるかチェック!
まとめ
いかがでしたか。
バレエのメソッドは大きく3つにわかれており、それぞれ違った指導法であることがわかりました。
日本国内でも各地に認定を受けた指導者がバレエ教室を開いています。
将来どのようなバレエダンサーになりたいか、どんなレッスンを受けたいかによって教室選びが変わってくるため、自分にあった教室をぜひ探してみましょう。
【関連記事】
幼児体型でも大丈夫!子どもがバレエを楽しむためのポジティブな体型意識
はじめてのレオタード選び!小さなバレリーナの夢を叶える子ども用レオタードの選び方
【子供のバレエに最適】チャコットでおすすめのレオタード4選!
【子供のバレエに最適】シルビアでおすすめのレオタード4選!
港区のバレエスクール(教室)まとめ!
品川区のバレエスクール(教室)まとめ!
池袋エリアのバレエスクール(教室)まとめ!
Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance