Gravisの教室一覧

Gravis Dance Team Reginaを経験して【ERINA】

2020年3月15日

Regina

こんにちは!
ReginaのERINAです!
最近はだんだんと暖かくなってきて、春になってきたなと感じます。ですが春がきたら夏がくると思うと…暑いのが苦手なので…。笑 寒いのも大変ですが冬の方が好きです。
まだまだ朝晩は冷えるので、皆様体調に気をつけてお過ごし下さい!

さて、連日お伝えおりますRegina3期生希望者の体験会を4月5日に行われます。体験会詳細はこちら→「Regina新メンバー募集 体験会のご案内

My Profile

私は昔にやっていたチアダンスのドラマ「ダンドリ」を見て、チアダンスを始めました。
高校、大学は部活でソングリーディング部(←チアダンスの違う名前です。)に所属し、Pom部門に出場していていました。
そして今も社会人チームのReginaに所属していて、
人生の中でここまではまるものはチアダンスが初めてで、チアダンスの魅力ってすごいなぁといつも思います。

Reginaに入った経緯

Reginaには大学を卒業して、1期生の途中から入りました。チームをどこにしようか迷っていたときに仕事の同期に誘われ、体験に行き、ここにしようと決めました。

Reginaに入って良かったと思ったエピソード

様々な経験ができることです。

・大会だけでなく様々なイベントに出たり、YSCCの公式チアリーダーなので応援で踊ったりとたくさんの場でいろんな方々と関われます。
そして関わった方々が今度は私たちが大会の時に応援に来てくださり、繋がりがとても嬉しいです。

・メンタルトレーニングやチーム作りについて学べます。やっぱりどんなに技術があったとしても、気持ちやチーム力が強くないと良い演技はできないのでとても大切なことを学べるチャンスは貴重だなと思います。

Reginaに入って大変、つらかったエピソード

チーム作りの大変さを改めて感じたことです。

Reginaは始まったばかりなので1からチーム作りをしていています。
部活みたいに毎日会えるわけではなく、みんなが毎回揃うわけでもない中でどうやって話し合いをしていくのか、チームを作っていくのか…
自分達でチームを作るにはコミュニケーションが大切とわかっていながらも、なかなか難しくうまくいかないことも多々あります。
でもうまくいかない時もそれをみんなでどうしていくのかという過程がチームにとってはとても大切だなと2年目では特に感じました。

来期メンバーに期待してること

一緒に頑張っていけるメンバーと出会いたいです。
どんなときもみんなで乗り越え、チーム力も技術も強くなっていけるように頑張っていきたいと思っています。

これからどんなチームにしていきたいか

Reginaのコンセプトの
No.1 Only.1 Special.1なチームになりたいです。
そして応援するを超えて応援されるチームになっていけるようイベントや応援、大会など頑張っていきたいです!!

Reginaをもっと知ってみたい、私たちと一緒に頑張っていきたいと思ってくださったらぜひ体験に来てください!

Reginaをもっと知りたい方は、こちらの記事へ→チアダンスチーム新メンバー募集2020

主催:Gravis

☎︎050-3131-1065
info_regina@gravis-dance.co.jp
Instagram
Twitter
Facebook

-Regina
-, , ,


同じカテゴリの記事

no image

【新加入!】Gravis Regina《KOTORI》

2024/08/10   Regina

はじめまして。Regina7期生のKOTORIです! 小学...>続きを読む

Gravis Dance Team Reginaを経験して【HAZUKI】

2020/03/18   Regina

こんにちは!Reginaのはづきです。 3月と言えば...>続きを読む

【新加入!】Gravis Dance Team Reginaを経験して【YUNA】

2024/01/04   Regina

はじめまして。Regina6期生のYUNAです! 9歳か...>続きを読む

【Regina】よくある質問をまとめました!

2021/09/10   Regina

皆さんこんにちは!Reginaです! ここ最近急に涼...>続きを読む

【新加入!】Gravis Dance Team Reginaを経験して【MAYA】

2023/08/08   Regina

はじめまして。Regina6期生のMAYAです! 私は12...>続きを読む

© 2018 Gravis Inc.