チアダンスを習っている人の中には「もっと上手くなりたい」と思う人も多いでしょう。
苦手なことを克服し、得意なことを伸ばすことはチアダンスの上達に役立ちます。
チアダンスの個人レッスンでは普段のレッスンでは細かく練習しないことも、マンツーマンで先生に見てもらえます。
今回はチアダンスの個人レッスンについて、何をするのかやメリット・デメリット、個人レッスンはどこで受けられるのかなどを紹介します!
チアダンスを「もっと上手くなりたい」と思っている方は個人レッスン受講を検討してみてくださいね!!
目次
どんなレッスンをするの?チアダンスの個人レッスンについて知ろう!
「個人レッスンでは何をするのか」気になる方も多いでしょう。
チアダンスの個人レッスンとはどのようなものなのか、個人レッスンにはどのような内容があるのかについてチェックしていきましょう!!
チアダンスの個人レッスンとは
通常チアダンスのレッスンでは複数人が一緒に練習を行います。
そのため、個人の苦手な部分、得意な部分を重点的に練習することはあまりできません。
もし、自分自身の苦手を克服したり、得意をのばしたい場合は個人レッスンがおすすめです。
個人レッスンの場合は完全に1対1での指導で、生徒が1人なのでレッスン内容やスケジュール等をオーダーメイドすることもできます。
チアダンス個人レッスンにおすすめの内容
チアダンスの個人レッスンには様々な内容のものがあります。
まずは自身がどのようなレッスンを受けるべきか検討する必要がありますね。
主な個人レッスンの内容について紹介します。
テクニックを強化するレッスン
チアダンスにはキックやターン、ジャンプといったテクニックがあります。
それぞれのテクニックには柔軟性やバランス力、ジャンプ力といった要素が必要で、苦手なテクニックがある場合はそれらを強化する必要があります。
苦手なテクニックがある、テクニックを強化するのに、何をしたらいいかわからないといった時はテクニック強化の個人レッスンを受けるといいでしょう。
チアダンスのための身体つくり
チアダンスを踊る際にはテクニックの有無に関わらず、柔軟性やジャンプ力といった身体能力が必要です。
そのため、身体能力を高めるストレッチやトレーニングは必須。
チアダンスを踊る際の基礎力を高めたいという方には身体つくりをメインに行うレッスンがおすすめです。
タンブリング
チアダンスの競技には振付に取り入れても良い※タンブリングがいくつかあります。
タンブリングが入った演技は華やかな印象ですし、できると目立ちます。
タンブリングが得意な方や、挑戦してみたい方におすすめのレッスンです。
※タンブリング・・・チアダンスにおけるタンブリングとは、跳躍や回転を行う運動です。前転や後転、倒立などの基礎練習を積み重ねた後に、側転や前方転回などの練習に移ります。
検定やトライアウトに備える
チアダンスの検定や※トライアウトの合格には対策が必要な場合もあります。
検定やオーディション対策に詳しいインストラクターが、合格に向けたレッスンをしてくれます。
検定やオーディションを控えている方におすすめです。
※トライアウト・・・チアダンスチームに入る時や大会メンバーを選ぶ際にチアダンスではトライアウト(実技試験)を行うことがあります。
どんないいことがある?チアダンスの個人レッスンを受けるメリット・デメリット
チアダンスの個人レッスンを受けると多くのメリットがあります!
その反面、デメリットも存在します。
メリットとデメリットの両方を把握し受講の検討をしてみましょう。
チアダンス個人レッスンのメリット
チアダンスの個人レッスンを受けると得られるメリットは下記の通りです。
・苦手な部分をピンポイントで強化できる
・テクニックや基礎といった一つの項目の向上に集中できる
・身体の弱い部分を強化できる
・オーダーメイドのレッスンで効率的にスキルアップできる
※スタジオやスクールによります
チアダンス個人レッスンのデメリット
チアダンスの個人レッスンで考えられるデメリットは下記の通りです。
・スタジオやスクールの会員限定のクラスであることが多い(=会員登録が必要)
・体験レッスンや通常チケットでの利用が対象外のクラスであることが多い
・通常のレッスン費の他に費用がかかる
メリットの方が圧倒的に多いですが、デメリットも考慮しチアダンスの個人レッスン受講を検討してみてくださいね!
チアダンス上達におすすめ!チアダンスの個人レッスンを受けられるレッスンスクール・スタジオ
チアダンスのテクニックや基礎練習などの個人レッスンを受けられるスクールやスタジオを紹介します!
実際に個人レッスンを受けてみたいという方は参考にしてみてくださいね!!
Gravisオンラインチアダンススクール
Gravisは東京・神奈川エリアを中心にスタジオ数100以上、会員数2,490名の日本最大級のチアダンススクール。
そんなGravisはオンラインで1対1のプライベートレッスンも行なっています。
レッスンの内容は課題や希望に応じてオーダーメイドとなっているため、苦手を克服したり得意なことを伸ばすことができるレッスンとなっています。
スケジュール/対象年齢 | HPに記載なし。 気になる方は直接、下記URLよりお問い合わせください。 公式HP 【Gravis】オンラインチアダンススクールならGravis |
料金 | ¥5,500 / 回・名(50分程度) |
オンラインレッスンの様子は下記の動画でチェックできます!
気になる方は参考にしてみてくださいね!
CHEER UP STUDIO
CHEER UP STUDIOはチアリーダーのためのスキルアップスタジオ。
トゥタッチやキックといったテクニックやバク転、側宙といったタンブリング、チアダンスの基礎となるバレエなどスキルアップのためのレッスンが揃っています。
それぞれの詳しいレッスン内容は公式HPに記載がありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!!
スケジュール | 横浜スタジオ
月曜日 17:00-17:50 ピルエット 18:00-18:50 アラセゴンターン 19:00-19:50 チアダンステクニック個別レッスン 水曜日 17:00-17:50 柔軟性強化・バランステクニック(Y字・フロント・スコーピオン・イリュージョンなど) 18:00-18:50 トウタッチ 19:00-19:50 チアダンステクニック個別レッスン 木曜日 17:00‐17:50 シェネ・ピケターン・ピルエット 18:00‐18:50 ジュッテ・シェネジュッテ 19:00‐19:50 チアダンステクニック個別レッスン 新横浜スタジオ 金曜日 17:00‐17:50 筋力UPトレーニング・ピルエット 18:00‐18:50 アラセゴンターン応用 19:00‐19:50 チアダンステクニック個別レッスン 日曜日 10:00-10:50 タンブリング初中級 11:00-11:50 チアダンス向けタンブリング 12:00-12:50 バック転・バック宙 |
対象年齢 | HPに記載なし。 気になる方は直接、下記URLよりお問い合わせください。 公式HP CHEER UP STUDIO |
料金 | 1名:5500円
2名1組:各4400円 3名1組各3300円 ※レッスン開催時の人数によって料金が変わります。 |
アクセス | 〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-37-16 グリフィン横浜東口参番館1階 |
チアパーソナル教室
チアパーソナル教室はチアを心の底から楽しめるよう、 一人一人の悩みを解決し「よりチアが好き」になるレッスンをしてくれます。
マンツーマンのレッスンも可能で、 一人一人に合ったレッスンを受けることができます!
スケジュール | HPに記載なし。 気になる方は直接、下記URLよりお問い合わせください。 公式HP チアパーソナル教室 |
対象年齢 | HPに記載なし。 気になる方は直接、下記URLよりお問い合わせください。 公式HP チアパーソナル教室 |
料金 | 50分
1名4,000円 2名 2.500円 3名 2,000円 80分 1名7,000円 2名 4.500円 3名 4,000円 |
アクセス | 東京
〒176-0023 東京都練馬区中村北1丁目9-11 ジャパンオートサービスビル 1F 名古屋 〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針1丁目1405 「バク転パーソナル教室 名古屋」 |
まとめ
個人レッスンはマンツーマンでレッスンをしてくれるので、苦手なこと得意なことの強化に役立ちます。
受講を検討する際には、まず自身の苦手や得意なことを探ってみましょう!
もし、「チアダンスが上手くなりたいけど何をしていいかわからない」といった時には個人レッスンのスクールやスタジオに相談してみましょう。
自分に合った個人レッスンを受講し、チアダンス上達を目指してくださいね!!
【関連記事】
チアダンスのスタジオ選びのポイントとは?Gravisのレッスンスケジュールをご紹介!
Gravis YouTube チャンネル
Gravis Dance&Fitness – YouTube
チャンネル登録おねがいします☆
Gravis
📩info@gravis-dance.co.jp
☎︎050-3131-1065
Instagram@gravis_dance_fitness
Facebook@gravisdancefitness
Twitter @Gravis_Dance